みんなのレビューと感想「天堂家物語」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
100話目辺りから…
長編を読み進めるときに私は始めの20話と最新話の前10話前後を読んでから全話読むか決めるなか最新話まで全話読みました。
100話目辺りからやっと主人公が自分の本当の気持ちを固めます。
序盤では拾って育ててくれた故人に会いたく、故人の教えや会いたい気持ちで事ある毎に『じっちゃん…』を連発しながら、天童家という地元でも悪評の強い家の妾?の子、(雅人)の嫁になりすまし雅人を助けていきます。
話数もかなりかかり正直もぅいいよと思いますし、途中で故人が何者だったかを知る人に会いその安全な地で暮らした方が幸せだとよ思います。
ただ、離れてみてお互いが大切な人と気付き晴れて両想いで終わるかと思いきや、何故雅人が天童家を恨むのか書生さんはそんな雅人を支えるのかが紐解かれ、まだまだ続きそうです。by 河合 荘-
101
-
-
2.0
おもしろいけど…
10話まで読みましたが、主人公があまり好きになれません。優しく武術にもたけていて、魅力的ですが…家に帰りたがっているけど、帰ったら、お嬢様連れてこられちゃうんじゃ…。すぐに偽物ってバラしちゃうし、本当に助けたいと思ってる?と思ってしまう。なにかとじっちゃんばっかりで、ちょっと自分がない感じも、好きじゃない。
お話の世界観は良いのですが、主人公のこれからに期待が持てないため、もう読まないと思います。by ゆゆ(。・ω・。)-
60
-
-
5.0
何回でも読み返してしまう
序盤だけ読んで「お話に入り込めない…もういいや」となるのもわかるけど、断然おもしろくなるのは6巻以降!
死にたがりの不思議ちゃんだったヒロインは生きる意味を見出だし、魅力的な女性になっていくし。今後は復讐以外に生きる意味をなくした雅人の支えになっていくのだと思う。
ヒロインの無自覚な煽りに揺さぶられ、加虐的な愛情表現を繰り返す雅人様…。
9巻過ぎてもまともに口付けも出来ない姿は微笑ましいけれど(笑)、そろそろ素直になってほしい!
これはたぶん天堂雅人が自分を取り戻していく物語なんだと思う。by あきら12058-
34
-
-
1.0
和物に惹かれて読んでみましたが、薄っぺらすぎる。
怖い思いをするのが嫌で逃げ出したのに身を投げる?主人公は川に飛び込んで汚れてズブ濡れになった着物を着たの?その姿で戻って従者は何も言わないの?それで相手の御屋敷にはいるとか?
「服」を交換しようってセリフも世界観損なうし、そうまでして助けようとしたのにあっさりしゃべるとか…最初だけでもツッコミ所が多すぎて読めませんでした…by hlhl-
19
-
-
3.0
花とゆめだわー。と、しみじみ思う作品。花とゆめっぽい展開と設定。
主人公の子は最初意味不明な偽善者みたいに思えましたが、だんだん可愛く見えてきました。
男の方はまだよく分からない。
ただね。
これ、読んでいくうちに疲れそうな気配を感じる。
話の持って行き方が、なーんか無理矢理なんですよね。読み始めのうちから、え?それどういうこと?みたいな意味深なシーンが多くて若干疲れる。by 匿名希望-
16
-
-
5.0
いつの間にか
ドはまりですわ。こんなはずでは、、という心境ですが、確かに賛否分かれるキャラやストーリーかとも思う。
私は悔しいけど、好きです。設定は斬新だし、何よりヒロインのらんが何とも言えず魅力的。
およそ野生児のようならんの、死ぬために仕えた雅人様への思いの変化、人として女性としての成長や、雅人様のらんへの歪んでるけど確かな愛情がじわじわと膨らむ様は見応えあり。
これからも目が離せない漫画です👍️by 匿名希望-
10
-
-
5.0
はじめはヒロインを道具にしか思ってなかったのにどんどん気になりはじめて、ヒロインが人を助けるために人工呼吸したり、他の男と寝たと勘違いしたときの動揺っぷりが最高です!
自分の為にヒロインの家燃やすとかかなり性格が歪んでたあの雅人が!(笑)
生きがいを失い死に場所を探してたヒロインが雅人を好きになり雅人のために死ぬと決め生きるという、ちょっと少女漫画っぽくないかもですが私は二人の関係が好きです。
キスとかに無頓着なヒロインで、他の人としてるのを見て雅人のほうが動揺しまくってるとことか最高でした!変わってく感情を処理できない感じも好きです。by 零きゅん-
6
-
-
1.0
噛み合わない。。
なんか、行動とセリフが噛み合わないし、ストーリーもなんかモヤっとする。
濡れた着物をもう一度着るとか無理でしょ。
おばさんは気持ち悪いし、主人公はアホだし、雅人?は何か冷たいとかミステリアスの出涸らしみたいな俺様系やクールなキャラは、作者にある程度画力や構成力ないとただの無表情な変人にしかならないんだなぁと。
ポイント使いたい話ではない。by 匿名希望-
12
-
-
4.0
なんじゃこりゃ?だけど止められない
ドロドロしたお家騒動や怪奇的な事件が多く
天堂家の方々はとても歪んでおられます。
その中に飛び込んできた野生児の名無し娘。
後に雅人様の婚約者の鳳城蘭の身代わりとなりその名前を受ける。
蘭は最愛のじっちゃんを無くして生きる意味が見出せず、とにかく死にたい。でも命を粗末にして死ぬとじっちゃんが悲しむから人を助けて死ぬ。
それが天堂家の雅人様に捕まり、てんやわんやで雅人様を守り抜くため、命を捧げる覚悟で仕える。
雅人様は簡単に命を差し出す蘭を、自分の目的のためにとっても利用し、踏みにじり、死へ囚われから引き摺りだす。
物語の初めの頃はとても雅人様が酷い。容赦無し。
蘭の天真爛漫さとめっちゃ強い生命力と超人みたいな身のこなしと立花さんとのやり取りでやっと救われます。
雅人様が人としての感情を持ち始め、蘭が娘のような心を持ち始めたものの、幸せにはほど遠く感じる物語です。
物語も180話と終盤に差し掛かる頃かと思いますが、ますます血生臭くドロドロしてきました。
私としては、立花さんが幸せと思う結末になって欲しいと思っているので、立花さんを殺さないでください!by 東風吹かば-
6
-
-
5.0
途中で止まらなくなりました
こんなはずではなかったのですが…無料分を読んで考えようと思っていたら、この話はどこかにあるような二番煎じの話でもないし、ちょっと変わってるし、天邪鬼も野生のヒロインも…2人の気持ちの変化がたまらなくなってきて引きずり込まれました。
勿論、天堂家のドロドロもこの話にいい感じの味付けで興味をそそられて、周りを固めている人々のキャラも立っていて、まんまとしてやられました。
でも、後悔はないです。
2人は時間はメッチャかかりましたがメデタシですが、天堂家はどうなるの!?
まだまだたのしませてもらいまーす。by 黄菜-
4
-