1日外出録ハンチョウ

1日外出録ハンチョウ
  • タップ
  • スクロール

あらすじ

地の獄‥! 底の底‥! 帝愛地下労働施設‥! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた‥! その名は大槻‥! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠‥! 飲んで食って大満喫‥! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ第1巻‥!

この作品のシリーズ一覧(6件)

  1. まとめ買い
    一覧の使い方
    :話コメントを表示する

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 044話 コメント2
    指名(1)
    50pt
  3. 045話 コメント1
    指名(2)
    50pt
/148話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    ハンチョウが可愛く見えてきました

    おじさんたちが少年のように楽しそうで、カイジ本編では憎たらしかったハンチョウが可愛く見えてきました。

    ほぼ毎回、外出という同じシチュエーションか地下という限定された世界の中で、これほどのバリエーションで楽しませる着眼点もすごいし、あるある〜!の引き出しの豊富さも、各キャラの厚みも、この作者さん自身の日常や人間への深いまなざしが、シンプルに見えるこの作品に反映されているんだな〜と思います。

    おじさんたちしか出てこない話ですが、女性が読んでも面白いです。

    • 9
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    カイジスピンオフで一番好きな作品

    中年のおっさん3人と黒服が美味しいもの食べたり旅行に行ったり、かと言えばファミレスでただだべったり。そんな物語がなぜこんなに面白いのか?昔、「バクマン」で言ってた台詞で「日常を面白く描けた人は天才」ってのをいつも思い出します。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    クスッと笑える飯テロ

    カイジのスピンオフですが、作品の雰囲気はカイジと全然違います。ハラハラドキドキは無く(ざわざわはありますが笑)、グルメ&コメディという感じ?クスッと笑えるところもあります。
    そして、ハンチョウの「このメニューが食べたい理由」を読んでいると本当に食べたくなる。美味しそうに思える。

    試し読みの2話を読んでから、続きも読みたくなって結局全話購入してしまいました。

    • 7
  4. 評価:5.000 5.0

    次の休みが楽しみになるマンガ😃

    ネットカフェで何となく手にとって読んだのが最初。カラオケの部屋で注文した軟骨の唐揚げがとどくまで読む予定( …店員に下手な歌を聞かれたくない私は小心者のわりにヒトカラ😃)だったのが、おもしろすぎて延々読んでしまった…。帰ってからも読みたくなって、ここで探してみるとあるではないか!くーーーっやっぱりおもしろい😃何がいいって、フツウの生活の中でも探せば沢山幸せや楽しいことやわくわくすることがあるってことを教えてくれるところ。次の休みが本当にまちどおしくなるマンガです📖😃💕💕

    by cicada
    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    人生は明るく!

    地下で重労働、共同生活、刑務所みたいに監視され、窮屈な毎日なのに、監視付きの1日外出、ささやかなシアワセを楽しむ彼らが滑稽で楽しい!シアワセはお金を積まなくても感じられる、そう教えてくれる!

    • 0

すべてのレビューを見る(261件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

>

Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>

1日外出録ハンチョウに関する記事