【ネタバレあり】泡恋のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分読んでます。主人公は、純で素朴な感じなんで、最初のリリコ達とのグループには、違和感ありでした。結局ハブられ…でも、生徒会に居場所見つけ、好きな人に近づける。いい感じと思いきや、記憶を無くすという病気(?)。人生の波の激しい主人公。見守りたいです。
by たりのら-
0
-
-
4.0
色々気になります
気になる事がたくさんあるのですが、
まず笑い方が不自然だったら突然仲間からはずすのは優しさなのかとか、最初の主人公の性格やこだわりを考えるとこんな流れになるだろうかとか、なんで忘れちゃってんの❓とか……
気になるからもう少し読んでみますby くーぬー-
0
-
-
3.0
よくある高校時代の恋愛模様って感じですが、その分なつかしさを感じたり、こういうのって変わらないのかなーと思って、ほっこりしました。
by ミーーーーー-
0
-
-
4.0
地味に生きてきた主人公が、高校生活を機に、ハデ目の友達のグループに無理して入って、上手くいかず辛い目に遭いますが、偶然入ることになった委員会で、主人公の居場所が出来て楽しい生活になればいいな~と思います。
by mikomikohaha-
0
-
-
3.0
ジャケットのイラストに惹かれたんで、少しだけ読んでみたんですが、記憶が飛んで性格が変わって、好きな野球もやめてしまった男の子に恋をした主人公の話。途中までしか読んでないけど、おもしろいと思う。
by ケイコウトウ-
0
-
-
5.0
なつかしい
最初は、なんて女だ!とか思ったし、何この男とも思った。こんな感じからどう恋愛に?と思いながら少コミ読んでた。でも…いじめてた女は後々…あーで、憎たらしい男はなるほど…ってなる。
by リリンリンゴ-
0
-
-
5.0
最初と最後のユカとケンタローの印象がまった変わった!初めはユカはこじらせ女子臭がハンパなかったけど最後の方は儚げで優しい可愛い女の子に!天然がまた可愛い。ケンタローも狂犬か?だったのがユカ大好き一途で優しすぎるしで楽しめました。
by どんぐりはちくりしょーん-
0
-
-
3.0
ホント、女ってコワい生き物。そんなの友達とは言えないね。っていうか、逆につるまなくて正解じゃない??
by mammy93-
0
-
-
4.0
カップルロードか~
賢太郎が一度記憶を失くしたあと、もう一度由花のことを好きになる展開が良かったです。彼氏の部屋に初めて行った時のドキドキとかたまらん(!) 遠い目~
by view-
0
-
-
3.0
う〜ん、氷高が急に賢太郎に土下座して謝った理由が分からない。そこの展開だけがイマイチ理解できなかった。
by かっちんちゃん-
0
-