みんなのレビューと感想「遊☆戯☆王 モノクロ版」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

遊☆戯☆王 モノクロ版
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 195件
評価5 48% 94
評価4 36% 71
評価3 12% 24
評価2 2% 3
評価1 2% 3

気になるワードのレビューを読む

111 - 120件目/全195件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    よく昔読んでました。
    デジタルで読めるなんて時代ですね!
    カードゲームも昔流行っていて、単行本で読みたくなる作品です。
    懐かしい気持ちをありがとうございます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    あまり良くなかったです、もっとカードバトルならはでにしてください。悪魔と闘いは少しエロがありつまらない

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    アニメも見てたし、なんなら小学生の時にやってた(笑)女だけど、従兄弟が学校で流行ってるからってゆって、やり方教えてくれてやってたなぁ。今の遊戯王はさっぱりだけど、やっぱ初代が面白い。今のやつもアニメちょこちょこ見たことあるけど、初代が1番良かったな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    二重人格の子が主人公だったことは知っていましたが、ちゃんと読んだことがなかったので、無料配信分を読んで見ました。面白かったです。改めて読んでいこうと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    不朽の名作

    不朽の名作ですね。
    この作品を皮切りに、カードバトルが流行っていったような気がする。
    キャラクターも魅力的でした♪

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    最初は絵の独特さに、ちょっと引きながら読み始めた作品。
    なのに気づけば、すっかりハマっていました。デュエルスタンバイ!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最初はカードゲームの話じゃなかった…

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はカードゲームの話じゃなかったんですよ、これ。しかも初期は遊戯がえげつない手段をとっていたりするので少しホラーな感じもしますね(笑)
    現在やってるアニメから入った人たちは驚くだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    遊戯王大好き

    凄い好きです!遊戯王の世界観大好きです!
    こんなゲームしたくてこれから、実際に出来るようになるのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    素晴らしいヘアスタイルのカタログとして読めば面白いです。という冗談は置いておいても、昔流行った懐かしい漫画。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    大流行したカードゲームの話。アニメでも、カードバトルがメインで進むのでストーリーは忘れかけていたけど、歴史?にのっとったり、奥が深くておもしろい。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー