みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
悲しい
私も、子育て中、イライラして、子供を怒鳴り散らしたり、叩いてしまうこともありました。 寝顔を見ながら、「ごめんね」って泣きました。
それって、子育てストレスと言うより、何もしない夫への苛立ちを子供にぶつけていたのかもしれません。by gemgem-
0
-
-
4.0
無料試し読みがあったので読み始めましたがハマってしまいどんどん読み進めてしまいました。
これからも愛読します!by もな9390-
0
-
-
3.0
無料の1話を読みましたが、これからの時代、みんながきちんと知って理解する必要がある問題なんだと思いました。
大事なんだけど、この先を読み進めると辛い気持ちになりそう。by しゅりかママさん-
0
-
-
4.0
児童福祉司の話しってあまり聞かないので良い機会でした。
そして私も子供がいますが、虐待なんて絶対あってはいけないと思っているのでもっとこのお話しが広がってくれたら良いなぁと思いました。by ぷくぷくクマ-
0
-
-
4.0
色々なことがあまりにもリアルに描かれていました。子供を守るためにはどうしたらいいのか、、社会の問題を学べました。
by なK-
0
-
-
3.0
もっと多くの
もっと多くの小さい命が助かるように頑張ってほしいです。
現実でもひどいNEWSがたくさんあります。
報道されるたびに胸が痛いです。by まちまるっち-
0
-
-
5.0
虐待を
社会問題となっている虐待を詳細に描写された漫画。社会の仕組みがよくわかるし、虐待に至るまでの理由もよく分かる。
胸が苦しくなる。本当につらい。覚悟をもって向き合って読む必要がある。by のぶすけこ-
0
-
-
5.0
こういう現実が、本当にある。信じたくないけれど、ほぼ実話。もっと多くの人に読んでほしい。自分にできることがあるかもしれないと、アンテナを張るのは大事だと気付かされる。
by くんくんママ-
0
-
-
4.0
子供の虐待に正面から向き合うハナシ
自ら望んで児童相談所の職員となった主人公は、子供の頃友達が親からの虐待で命を落としたことで、子供の虐待を許せず向こう見ずなほど様々な事例に向き合う。現実に報道される虐待事件の裏側が見えてくるヒューマンドラマ。
by コーデイーリア-
0
-
-
4.0
志を持って…
志を持って、児童福祉司として働く一貫田さん。すごいと思います。
時々奇抜な行動に出ますが、それも子供を守るため。頑張れ!by ayuko3-
0
-