みんなのレビューと感想「見習い民生児童委員 熊切まどか」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    難しい仕事

    ネタバレ レビューを表示する

    母子家庭の母親が働いて得るお金より、生活保護のほうが、高い金額なんて。これでは、若い母親は感覚がおかしくなってしまいますね。
    民生委員のことは、よくわからないけれど、まどかは公私混同してしまうところがありますね。

    by ayuko3
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    このマンガの1話だけを読んで、将来民生委員は絶対にやらないと決めました
    それくらいひどい扱いでした

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    この漫画

    漫画描いてる人にはお金を払って国が無料にして新聞でも雑誌でも学校の本でも載せるようにしたらいいと思う。見て見ぬふりが多い世の中で命を落とす子供たちを助ける方法の手段として。ひと握りにでも1人1人にわかればと思う。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    簡単じゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    生活が苦しいからと生活保護を申請してちゃんとした生活が出来る、、、そんな簡単な話じゃないんだなぁと。子供を夜遅くまでお留守番させる事が簡単に出来るところがやっぱり理解出来ないです。歳が若いとか関係ないような気がします。
    その親もきっと幼少期はほったらかしにされたんだろうな。これからどうやって寄り添っていくのか楽しみです。

    by mook625
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うーん、、、実際の民生児童委員とかけ離れてるよね、、、
    姑の手伝いでするもんでも出来るもんでもないし、なめてると思う。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    民生委員

    ネタバレ レビューを表示する

    子供がいて離婚をしたり未婚の母でも、次の恋をしたくなるのはわかりますが、このお話しの様に、子供を置いて男の人のところにいるお話は現実にもあるかもしれないとおもうととても胸が苦しくなります。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    社会勉強になった

    こんな仕事をしている人がいることを知らなかったので勉強になりました。ただボランティアレベルであれだけの仕事をするのはきついと思います

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    民生委員って聞いた事あるけどよく知らなくてこの漫画で姑の手伝いとしてしているのを不思議に思いました。結構難しいけどボランティアのような位置らしいですね。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    民生委員でもない人がここまで介入してよいのか分かりませんが、困ってる人達を助けられるのはボランティアにかかっていると思います。これからもがんばってほしいです

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    民生委員って大変なのかな

    主人公が民生委員の仕事をするなかでいろなやり方やパターンを学習しながら人助けをしていく話なのかなと思います。主人公の一生懸命さに応援したくなります。

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 1 - 10件目/全84件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー