みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで
- 作家
- 配信話数
- 全140話完結(42~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ご飯は大事
食べ物って大事だなぁと感じさせられます。親子関係にもきゅんきゅんします。
今日は何をつくろうかな。
これの通りのレシピはしたことないけどレシピ本出たら買ってみたいなと思いました。-
0
-
-
5.0
料理も愛情たっぷりで美味しそうで癒されます。
二人のパパが時にはぶつかったり助け合いながら子供たちと向き合い家族を造り上げる姿に感動します。
「うちは変だ。変だけど楽しい家にしてやる。」というセリフが本音を包み隠さずきっぱりと言えた姿がかっこいいし子供と誠実に向き合っていて素敵なパパだなと思いました。by 麻生探偵-
0
-
-
5.0
怖い漫画かBLだろうと思いましたが
怖い漫画かBL系かと思いましたが、お料理系が好きなので読んでみたらめっちゃいい話でした。あいりちゃんも誠一郎くんもすごく可愛いし、大人のやりとりもじーんときます。
by ももこここもも-
0
-
-
5.0
料理と子供の成長と親の成長が楽しめます。
大人になるとなかなか人に頼るって難しいけど、
そう出来たらいいなぁと思いました。by s8888888888-
0
-
-
5.0
二人とも、いいですね。
パパと親父って、かっこいいですね。
二人が、それぞれの役割があるのが、うらやましい。
子供が、いい感じです。by わかばまぁく-
0
-
-
5.0
真似したくなる
強面のお父さんと優しいお父さんのシングルファーザー同士の同居生活の厳しくも温かいお話。
子供に対しても大人に対しても一生懸命奮闘する姿が感じとれますし、共感出来ます。料理もレシピとして載せてくれますが、このレシピで唐揚げを作ったら、唐揚げ好きじゃない息子がおかわりしてくれました。笑
それくらい美味しかったです。隠し味、必要ですね!by ドレッチ-
0
-
-
5.0
訳あってシングルファーザーになった2人が、ルームシェアし、時に衝突しながらも、育児に家事に奮闘するお話。
すごく切なくなる場面もあるのですが、とにかく出てくる料理がどれも美味しそう!一緒に食卓を囲むって、大切ですね。
特に運動会のお弁当のお話が好きです。
料理の作り方も載っていて、子供と一緒に作るレシピもあり、是非自分でも作ってみたいです。by epen-
0
-
-
5.0
元同級生のシングルファーザー同士が同居し、子育てに協力して暮らしていくという漫画ですが、食事メインです。やっぱり美味しいものでお腹が満たされるって子どもの頃は特に大切だなぁと改めて思った。
中には作ってみたいレシピがあったりして読みながらワクワクします。それから父親や子どもの内面的な描写やそれを乗り越えていく話も出てきて涙あり笑いありです。by 青唐辛子-
0
-
-
5.0
ほっこり
家庭事情でこどもたちが不安を感じたり子供が悩んでるのを見ると泣きそうになりますがパパたちも頑張って子供たちに接してるのを見てほっこりします。
by ちやっす-
0
-
-
5.0
ほっこりする
読んでるうちになんだかほっこりしてくる。
こんなシングルファザー同士のおうちあったら楽しそう。子育てはもっと大変だと思うけどby mamimuuuuu5-
0
-