【ネタバレあり】いつかティファニーで朝食をのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:19話まで 毎日無料:2025/06/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結(40~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
タイトルを見て面白そうだったので、読み始めました。無料なのも嬉しいです。外で朝食を食べることでの、様々な人間模様が描かれていて面白いです。
by nnntmm-
0
-
-
3.0
美味しそう
絵も可愛いですし出てくる食事も美味しそうに描かれておりお腹が空いてしまうような作品です。
ゆるーい感じがいいです。by じょとーこ-
0
-
-
5.0
面白いです。
面白くてサクサク読めます。
おしゃれなカフェも築地もおいしそうなパンも全部いいですね。
わたしも一緒に食べたいです。by ねね03-
0
-
-
2.0
食欲わかない
朝食がテーマなのに、読んでも食べたいと思えませんでした。他の方のレビューにもあるように食後の器に食べ残しがあるのも美味しくなさそうに見えました。
-
0
-
-
5.0
実際にある
お店が描かれるので参考になります。食べてるとこがほんと美味しそう。等身大の女性たちの悩みがぐっとくる。
by かの99-
0
-
-
2.0
微妙かな。。
登場人物それぞれ、がんばっているとは思うけど、なんか幼稚というか、若さだな〜と思いました。
朝食を大事にする話かと思いきや、外食でオシャレな美味しい朝ごはん食べて、エネルギーチャージしましょ、みたいな話で、家で料理して充実した朝ごはんを食べるわけじゃないんだ、と思いました。
私もお茶碗にご飯粒は気になって、食べ方汚いなあと思いました。
たまには外でごはんしたいな〜くらいには思いましたが、ポイント使ってまで読む話じゃないかなと思いました。
若さゆえのもがきみたいなマンガなのかな、とは思ったけど、価値観がちょっと合わないというか、作者の価値観が透けて見えてなんとなく嫌な気持ちになったり。
仕事の話は少しだけわかるなあと思ったけど、タイトルにあるくらい大事な朝食が、案外お手軽な外食だったのが残念でした。by らららとりこ-
0
-
-
5.0
ほのぼのの中に。
朝ごはん。
このワードが軸で読み始めましたが、それぞれの人生のリスタートがとてもすがすがしくみれました。
自分の為に。
自分を我慢しすぎると、まわりも自分も見えなくなるんだなぁと思いながら読んでます。
好きな作品です。by カトレアポンタ-
0
-
-
2.0
仕事感。。。
朝ご飯と同様、アラサー女性の仕事感もテーマなのかな、と思うのですが。
主人公のこんなに頑張ってるのになんで認めてくれないの!なんで評価されないのー!私の仕事って雑用なのー!
って感じが20代前半に感じることなのでは??と、むしろ働く女性に失礼すぎる感じが引っかかったなぁ。。
久しぶりに読み返してみると
ひっかかるところが多すぎて。。
朝活に憧れてたりお仕事の不満があるような一定の世代は読んでて楽しいかな!
でも、朝に余裕持てるのって30過ぎてのフリーの時間なんじゃないかなぁ。。by よきよきよき-
0
-
-
5.0
予想以上に
かなり良かった!朝食をクローズアップするってセンスあるよね、朝ごはんを大切にするのって丁寧に生きている感じもして、真似したくて朝食本借りちゃったくらい。美味しそうに食べる姿も見ていてすごく幸せな気持ちになりましたー
まりこちゃんには幸せになってほしい!by Ericoco-
0
-
-
4.0
朝ごはん。
表紙のイラストを見て読み始めたけど思ってたのとは違ってた!けど面白いです!友達との関係性も素敵だと思うし、朝ごはんを愉しむのが伝わって良いですね。
by うしっこ-
0
-