みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(41ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
子どもの頃に考えていたことや起こった出来事を、ここまで当時の記憶そのままに描くことができるのはすごいです。大人になって忘れてしまった視点を思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みたかった
こういう作品なかなかないので、沖田先生の作品はどれも読んでます。
生きづらいな、とか。上手く立ち回れないな、っていう特徴の凸凹を読みやすく描いてあります。by サラリーメン-
0
-
-
5.0
理解できたー!
こういう子が学校にいました。ホントにわけわからんかった。やっぱり浮いてましたこと悪い子じゃなかったけど、何回か遊びにくい。こういうことだったのかも、と理解できました。
by 🐷ちゃん-
0
-
-
5.0
今だからこそ
分かる障害もありますが、当時はまだまだ認知度が低い障害。
なかなか理解されない、してくれない、でご本人はとても苦労されたことと思います
人との距離感だったり、学校での集団行動だったり合わせることが本当に難しいことなんだな、と読んでよく分かりました
周りの大人、先生達がもっと当たり前に認知される世の中でありますように・・by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ニトロちゃん良かったね!
ニトロちゃん幸せになって良かったね!
本当に面白かった!
私は作者さんと同世代ですがこの時代の先生がたは本当にひどかったです。
理不尽な暴力、意味のない罰…
あんな頭のおかしな方たちなら、性暴力もあったろうと思います。
今、私は小学生の子供をもっていますが、今時の先生はとってもレベルが高いです!
というか、保護者に気を使ってます!
安心してください!
作者さんが幸せになれて良かったです!
応援してます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖くなりました
発達障害の特性を理解しないまま叩きちらす男性教師。本当に怖い。私も小学生の頃はニトロちゃんみたいなところがあったので胸が痛くなりました。あっさりした絵でたんたんと描かれるので読みやすいです。
by しろしろねこ-
0
-
-
4.0
割と自分涙もろいのでこういうのはくる。
ただ続き続きってきになる仕組みになってるからとりあえず止まらないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い
発達障害のことをもっと知りたいと思って、読んでいます。色々考えさせられることもあり、読んでよかったと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいそうで
何人もの先生からのひどい仕打ちがあり、読むのが辛くなりました。
でも、最後に出会った先生が、ニトロちゃんをニトロちゃんとして認め、接してくれたので、良かった~と救われました。
発達障害があると、協調性が足りなかったりして、本人に悪気がなくても、態度が悪いなどと誤解され、叱られやすいのが現実です。
最後にあったこの先生は、そういうところも理解されていたのかなと思いました。
先生や親達が皆、この先生のようになれたら、ニトロちゃんのような辛い目にあう子が減るのではないでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きを読みたい
無料分しか読んでいません。が、おもしろいです。小学校の教員をし始めてまだ1年ですが、私のクラスでは、2割くらいの子が発達障害かな?と思われます。担任として、子どもたちがハッピーに過ごせるように、どんなサポートをしたらいいか、日々勉強したり考えたりする日々です。ですから、勉強の一環として、読み進めたいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-