【ネタバレあり】サクラ色の傷痕のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
申し訳ないがもう読まないです。
虐待をふんだんに盛り込み、貧困やイジメなど読み手に情を訴えて購読数を伸ばしたいだけの作品に思えてならない。
月齢と身体の成長具合やアザの数や大きさから判断すれば、母親の土下座だけで保留になんか絶対にならない。
保護して児相が家庭訪問して実態を調べるでしょうが…漫画の世界だからそんな当たり前のことをも見落として話を繋げるストーリー設定なのかもしれないけど、正直胸糞悪いです。
どんな結末に繋げたいのか、何を読者に訴えたいのか全く伝わらなかったです。
時々報道される悲しい社会問題を描けば受けが良いというものではないとも思いました。
この作品ではなく、たくさん取材を重ねたり法的な部分もよく調べて描かれた作品の方を読みたいと思います。by 胡麻餡一択!-
1
-
-
3.0
弱くて悲しい女
この母親は、子供を育てるには、余りにも、弱くて悲しい女だと思います。
果乃への虐待も、母親が仕事し経済的に自立していたら、なかったように感じますし、理乃の父親のような男性にひっかかることもなかったでしょうに。by ayuko3-
0
-
-
3.0
辛い
本当に辛い...
つか、施設の先生マジでムカつく!!
施設のガキ共もマジでクズ過ぎる!!
読んでてマジで胸クソ!!by こみこみ7-
0
-
-
3.0
うーん...
おばあちゃんに刺されたくらいから、バス事故やら姉妹離れ離れや同棲やキャバクラやレッスンに監きんと とにかく不幸続きで気が滅入ります。バス事故の後、病院で刺された傷にボンド塗ってるの見て変だと思わなかったのかな?とか色々と小さな事が気になるし、気が滅入るのでもう読みませんが、主人公が幸せになればいいなと思います。
by 16時39分-
1
-
-
2.0
可哀想で見てられない
施設でのいじめの話になったところでなんか思ってたのと違うと読むのをやめました。ほかのレビューを読んでも主人公を見てられなく気がして。ネグレクト家庭からの逆転幸せ物語りみたいなのがよかったです。
by ギワランド-
1
-
-
2.0
詰め込んだお話
ただ虐待を詰め込んだ話って印象が強いです。母親のネグレクト、母親の親も同じ生活だったみたいですし。最後の父親はキモイ。お金持ちで結婚してないって事は何かあるんだろうなって思わないと。親戚に引き取られて独立しようとして、妹はバスで遭遇したお姉さんに取られるってどんな展開??果乃ちゃんは母親と同じような目に合いそうだ。悲劇は繰り返されると思うから読むのキツいかなー。
by kanaこ-
1
-
-
4.0
心が痛い
まだ途中までしか読めていませんが、現実にこのような子供がたくさんいると思うと心が痛くなります。母親も責められる立場ではありますが、それには母親のバックグラウンドも見つめてあげなくては、と改めて思い知らされます。
by ちゃい丸-
0
-
-
3.0
うーん
目を背けてはいけないのかもしれませんが、見るのがしんどすぎます。読み終えた後に、こんなに心が痛いのは。
by かしょちゃん-
0
-
-
3.0
☆
絵がかわいく、タイトルに興味が沸き読んでみました。内容はとても暗くてかわいそうでした。でも気になる内容です。
by ぶんたろりん-
0
-
-
1.0
本当にある話なら…
最新話まで読みましたが、特に動物に危害を及ぼすシーンは見るにたえない。。悲しいというより、こんなシーンを堂々と描けることに腹が立ってきた。
不幸が連鎖的に続くのも非現実的。せっかく就職できて独り立ちできたはずの主人公が、あんな苦労したのに下らない男と逃亡して自業自得としか思えないし共感もできない。by たぬきまるまる-
1
-