みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
すごい
お母さん強いね
70歳で出産は難産になると思うけど、しっかりしてとお父さんを励ましているところがすごく強い人だなって思った。
すごくあたたかい話だから読むべきですねby 寒い季節ですね-
0
-
-
5.0
高齢出産ではなくまさかの高齢者出産。70才まで待ち続けた夕子さんの子供への想いと夫との間にいてくれた亡きオードリーの話は涙なしには読めませんでした。
愛犬がいてくれるから会話があり子供と同じ愛情を持てる。これからはみらいちゃんがいる!
高齢者でそばにいれる時間が少ないこともわかった上で、誰よりも待ち望んだ子供だから生き抜いてほしいって素敵です。夕子さんの想いに寄り添う夫の成長も微笑ましい。
私も強くなりたいと思える作品です!by hummingbird8-
1
-
-
5.0
やばい朝から
珍しく早起きしたのでこの漫画を一気に読みました。土曜日の朝、涙が止まりませんでした。感動で。知らないこういう世界、新しい命を授かることができるんですね。
by kekkep-
0
-
-
4.0
うわー懐かしい!
7〜8年前バズったときリアタイしてた漫画。
Twitterでめっちゃバズってさっそく読みにいって無料分までしか読んでなかったけども、。
当時は8話?9話?までしか読んでなかった。
今振り返り部分で9話まで読んだ。
こっから先の展開は知らない。
楽しみなんだけど楽しみと落ち着かないそわそわした気持ちが混同してて複雑。
で今読み返してて思ったのが出産準備!
あれだけ高齢者出産だ何があるかわからないといろいろ準備してきたのに肝心のお産バッグの中身&退院後のベビーグッズを用意したのが出産予定日3日前て!笑
しかもネットでポチッたから実際に届くのは翌日配送の早いショップでない限り最短で出産前日〜遅いと産後まで届かない計算なんだがw
普通の出産でも早い人だと1〜2ヶ月前には揃えてたりするしちょっと遅いかな〜苦笑
ってか用意周到な夕子さんにしてはかなり遅いね!笑
そこらへんの設定だけが違和感というかんー、気になりすぎるわ!笑by ぴんいん-
0
-
-
4.0
先入観無しで読めば!
最初は、気を衒ってるだけかと思いましたが…
だんだん、良い話になっていく٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
笑えるところもある♫by フクモモちまき-
0
-
-
5.0
泣きあり笑いあり
我が子が生まれた時のことを
思い出しました。
幸福感がとてもリアルに描かれています。
また2人の葛藤も、時におかしく、時に真剣に描かれていて、涙無くしては読めません。
70歳高齢過ぎる出産というある意味無責任な設定で
読み手にどんな影響があるのか心配な部分もあるけれど、
とても素敵で温かい夫婦として描かれていて
自然と応援したくなっちゃいます。
そしてパパになる方にはぜひこの旦那さんを
見習っていただきたい。by ajdmgptda-
1
-
-
5.0
考えにくいが
65歳と70歳の夫婦に子供ができるとは考えにくい。けど、真摯に向き合う2人には共感しかない。お互い大事に思っているのがよくわかる。まだ無料分を読んでいる途中だけど、この先3人で幸せになって欲しい。
by 名なしにゃ-
0
-
-
5.0
無理はあるけど
70歳で出産するなんて、無理がありすぎるとは思うけど、妊娠期の幸せで不安で、色々な感情が入り混じる感じを思い出しました。
暖かいストーリー。by みんととさん-
0
-
-
5.0
読んでいて楽しい
普通にほっこりします。
会社でぼっち勢だけど、優しい心根の朝一さん。
姉さん女房の夕子さん。
いろいろあっても仲良く年を取って引退後の第二の人生…のはずが、まさかの妊娠、出産、夫婦の第二ステージへ!by 今日も明日も-
0
-
-
3.0
評価高め
あり得ないけどあったとしたら?母親になる気持ち、父親になる気持ちってこうなのかも?など思いながら読みました。
by ぴよぴあ-
0
-
