みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい!
最初から面白いです☆そして、しっとり感動出来る。今の時代にもありうる、リアリティな物語です。オススメします。
by りここ☆-
0
-
-
5.0
超高齢出産。色々意見はあるとは思いますが、この主人公の背景や気持ち、覚悟など、周りがとやかく言うことではないように思えます。
私はいわゆる高齢ではない時にダウン症を産んでいます。何があるかわかりません。年齢ではないのかもしれません。同級生も幼稚園児を残し病気で30代で亡くなっています。
我が子を愛おしく思う気持ちは皆同じです。高齢ゆえの苦労はあるでしょうが、とても温かい気持ちにさせていただきました。by Osamuinari-
0
-
-
5.0
最初はありえないと思ったけど
最初は70歳で子供なんて成人するまで育てられない確率のが高い
ありえないけどと思いました
でも読むと待ち望んできた
子供がやっときてくれたのが70だった
スゴイ覚悟だなと思った
不妊治療してる人にも予定外のできちゃった婚の人にも刺さる話by ゆめみるゆめの-
0
-
-
5.0
子育て
子育ての根本を改めて感じさせてもらえるマンガかなと思う。夫婦とは何たるか、子どもとはなんたるか、そして外との繋がりの難しさや楽しさが子育てという視点から学べる
by U子さん-
0
-
-
5.0
涙が止まらない
素敵!我が家も頑張って治療したけど主人に我が子を抱かせてあげることができなくて辛かったです。それにワンちゃんも2代目を見送ったばかりも同じで介護が大変だったけど覚悟ができてたと言うところはオーバーラップして泣けました。最後まで読みたいです。
by 名なしのおばちゃん-
0
-
-
5.0
アラカンには、刺さる
私は28歳で、一度だけ出産しましたが、あのキツさ70代で、大丈夫か?て思いながら、児童虐待の、ニュースで我が子を失う家庭より、いつか、早めに、親が亡くなるで、あろう未来ちゃんと、どちらが幸せなのか。考えさせられました。子供は、可愛いだけやない、色々教えてくれます。いくつでも、学びは、出来ます。経験値も、作れます。お元気に、子育て愛情深くお願いします!
by マダムプラム-
1
-
-
5.0
ほっこり、大笑い!
面白すぎます!2人のやりとりがなんとも(笑)信じられないことではありますが、ドキドキバタバタの合間に見られる幸せな場面がとても幸せそうで、こちらも心温まります。
by けゆぞう-
0
-
-
5.0
どこかの子育てサイトで読んでました。こんな奇跡が医療の進歩で可能になれば、希望を持てる人がいっぱいいるのになあ…。
by はなこ♪-
0
-
-
5.0
現実的には難しい話だけれど、もし本当だったら、、、。どんな環境、いつの年でも、妊娠や出産はとても尊く神秘的な話です。
とても考え深く読ませていただきましたby か な-
0
-
-
5.0
読みごたえある漫画
最初は軽い気持ちで読み始めましたが、どんどんストーリーの魅力にハマってしまい、読み終わるといつも幸せな気持ちになっていました。お互いを思いやれる、本当に理想の夫婦です。ご高齢だし、ほんと身体を大切にして無理しないで子育て楽しんで欲しいなって応援したくなります。
by たぁ♪( ´θ`)-
0
-
