みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/05/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
評価高いし、子育てしていく上で何か勉強になればと思って読み始めた。でも早々に挫折。命は大切だけど、どうしても現実を考えてしまう。
by キコミー-
1
-
-
5.0
まずタイトルが秀逸。おじいちゃんとおばあちゃんが頑張っている姿が微笑ましくて応援したくなりました!!
by とけいか-
0
-
-
4.0
面白いな。
毎日無料分だけ読んでます。こんな高齢でまずリアルだと妊娠はしないだろうけど。これは無料分終わったら課金して見るかな。
by おとみち-
0
-
-
4.0
漫画として…
70代で出産、そこはビックリですが、
夫婦の想い、子供への想い、は至って皆が想う事だと思います。
ハンカチ、ティッシュを用意して読むのがオススメです。苦笑by いついついついつ-
0
-
-
5.0
なんてあったかいストーリー!
70歳で子供を産むってどういうことだという興味本位から読み始めました。
本当にあったかいストーリーでほっこりします。
子供に興味がない日人もこれを読んだらちょっと子どもが欲しくなったりして?by 春眠不覚暁-
0
-
-
3.0
毎回最終回のようなせつなさがある。先行き短い自分たちと、これから無限の未来が広がっている小さい娘と、いつまで一緒にいられるか。そのシチュだけでも切ないのに。読んでいてつらいものがある。
by ひよこ増-
0
-
-
5.0
毎日少しずつ読みながら、みらいちゃんの成長に感動しています。なかなかこんな風に子育てをするのは難しいですが、できれば子育てをする前(妊娠中)に読みたかったです。
by 味唐辛子胡椒-
0
-
-
5.0
年齢なんて関係ないのかも
70歳の夕子さんと65歳の朝一さん夫妻に新しい命がやってくるお話。
夕子さんの命も生まれてくる子どもの命も大切にしようとしている朝一さん。
戸惑いながら、全力で子どもと向き合う姿に涙が出ちゃう。
子どもを思う気持ちは何歳の母でも父でも関係なく深いことに気づかされた気がします。by ふふみの-
0
-
-
5.0
素敵過ぎる〜
まさかのまさかだけれども、とても優しく素敵な作品だと思います。こんなことはないのかもしれないけれど、勇気とか思いとか、思いやりとか、いろんなことを考えさせられる作品でした。一気に読んでしまいました。また続きを楽しみにしています。
by 高カロリー-
0
-
-
4.0
ほっこりする。
やっぱり子育って何歳になっても思う事は同じなんだなって思った!
旦那さんの変わりようが羨ましい!by ⭐︎りー⭐︎-
0
-