【ネタバレあり】ヒルのレビューと感想(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
結構重たい内容で怖い。「今日は怖い漫画でも読んで現実逃避するぞ〜」とかいう時じゃないと、読むにはハード過ぎる。読後感がとにかく暗く重い。アウトローな人達が出て来て、結構ハードはシーンがあるので、苦手な方には要注意。
by tadanohito-
0
-
-
4.0
何気なく
何気なく読み始めましたが。
こんな事されたら怖い!と思いつつ、
気になって読んでます。
一体どう着地するのか最後まで読みたいとおもいます。by なんということ。-
0
-
-
4.0
ありそうと思ってしまう世界
ヒルとして生きるひと何、ほんとにいるのでは⁉︎と、思えてしまいそうです。実際には、何も跡形を残さないで、住人不在の間だけ部屋を利用するのは、無理でしょうけど… 別荘のように、シーズン毎にしか利用しないところなら、雨露を凌ぐことは出来るものの、日用品などは置いてないから、結局は生活出来ないし。
まだ途中までなので、この後主人公のハコちゃん、また同級生の会沢君がどうなっていくのか、続きを読み進めます。by カミナリ三太-
0
-
-
5.0
はこちゃんの強さ
はこちゃんの強さに惹かれる。最後は残ることを選んだ月沼。振り返りながらも先に進むはこちゃん。近い未来に2人がまた巡り会えますように。ありえない世界の展開に引き込まれ一気に読んでしまった。終わり方にクレームも多いみたいだけどあたしはこれで良かったと思う。未来はそれぞれ。色々考えてしまう。
by ちえゔぃ-
0
-
-
4.0
ありそうでこわい
複数の留守宅を観察し、いない時間を把握して、不在時間の隙間を縫って生活する。いつ、急な用事で帰るかもわからないのに。小心者のわたしには考えられない。
けれどなんだか実際にあり得そうで、妙にリアルで、どんどんのめり込んでしまう。だがしかし。そこは裏の世界。掟があり、破るものには容赦ない。元々存在しないことになっているのだから、死ぬときも簡単。恐ろしい。
そんなあたりから、気持ちが悪くなり、スリルに耐えられなくなって、呻きながら読んでいた。
ひょんなことから自分が死んでしまったことになってるニュースを見てしまうヒロイン、裏の世界で昔自殺したはずの同級生に会う、など細部がよく作り込まれていて面白い。リアルさもあるし、かと言ってリアルだけじゃない、ヒロインの葛藤や生き様も、平凡な女の子から次々にトラブルに巻き込まれ何度も死にかける波乱万丈も漫画っぽくて良い。あとはドキドキはらはらが、私のように苦手な方には、覚悟して読んでほしい。by koutantan-
0
-
-
5.0
ヒル
ヒルってすごいぴったりな名前。自分の知らない時に、もしかしたら誰かが生活してるかも。。なんてよく思いつくなぁ。と思いながら、ワクワクハラハラしました。最後に、明るい未来が見えそうでよかった。
by けんけんけけけ-
0
-
-
4.0
無料で全話読めて感謝感謝!
ヒルという生き方、突飛な設定とも思いましたが、人の意識や常識の隙間を上手くすり抜けて生活を続ける事は、やろうと思えば案外出来るものなのかもしれないなぁ、とも思いました。
ただ、何でヒル同士が殺し合いをするのかがよく分からなかった。ホームレス同士の縄張り争いが意外とシビア、というのとはまた違うよね?邪魔者排除=殺しの理由は何だったんだろう?カラは復讐、テトリスは憧れ、ナナシは嫉妬かな…じゃあ耳無しになったオヤジは何?
全話読んで、良くも悪くも“袖触れ合うも多少の縁”な話だと思いました。そしてとても現代的な話だとも思いました。
賛否両論なエンドは、このモヤッと感に溢れてて良くも悪くも見事な幕引きだったと思います。by yamanen-
0
-
-
3.0
こんなこと
あるんだ。っておもっちゃう。タイミングがわるいようないいような。バスにのってなくてたすかっても、こんどは居場所がない。ヒルって本当に存在しそうで恐い
by ヤマダのりのすけ-
0
-
-
4.0
面白かったけど、えー?!そこで終わり?!みたいな感じでした。その先が読みたいのですが!
あとミシンの死に方が酷すぎる。テトリスはヤバイ。人のアキレス腱なんて普通切れないよby はもな-
0
-
-
4.0
気になって手が止まらず
本当にヒルっているんじゃないかと思わせる描写が面白い!たしかに留守中に少し何かが減っていても気がつかないし、ヒルもある程度生活感のある部屋にしか入らないだろうな。とか。
想像してしまう。by ゆーだ-
0
-
