みんなのレビューと感想「古見さんは、コミュ症です。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

古見さんは、コミュ症です。
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
367話まで配信中(38~54pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 619件
評価5 44% 270
評価4 32% 201
評価3 19% 115
評価2 4% 22
評価1 2% 11
21 - 30件目/全115件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読んでます
    コミュニケーションが苦手な古見さんと
    ふつーじゃない個性豊かなお友達がたくさん出てきて面白いです
    只野くんもかなりフツーの人ではない

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    コミュ症と言われると、良くないイメージしかなかったけど、これだけコミカルに描かれると、面白い!周りの理解って大切なんだな、と思う

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    可愛い!

    天然だけど寂しがり屋で意外と人といるのが好きな古見さんは何より外見で得をしている。やっぱり人は見た目が100%なのかと言いたくなる。彼女も可愛いんだけどね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    私には正直、細かな深い意味は不明なもので…;
    単純に、くだらなくてオモシロイ(笑)
    意味不明で下らなく笑えて…結局読んでしまう。
    そんな感じ。

    by 0047
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    地味にジワジワと笑える箇所がたくさんあって、ニタニタしながら読んでいます。学園生活の細かい所も、今時の学生あるあるも…。
    楽しいです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    面白い

    名前がその人の性格とかを表していて、とっても楽しく読むことができました。
    絵はもっと美人になれるよう期待してます

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    テレビのアニメからハマっていったのですが...そのせいか、コミックの方はコマ割りが細かすぎて読みづらい感があるのが残念なところです。それでも古見さんをはじめキャラクターの個性がよく出てて充分にたのしませてくれます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    途中まで、おもしろかったです。
    とくに、はじめの古見さんが、一生懸命黒板に書いて、コミュニケーションをとるシーンは、けっこう、好きです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    コミュ症とはなんぞや。

    ネタバレ レビューを表示する

    偏差値が高い高校こそ、変わり者が多いのは納得の事実である。知能が高いゆえに凡人馴染めないのは当たり前であろう。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    面白いです

    アニメ化するって聞いたのて少し気になってたんですよね。ちょっと読んでみたけど、コミュ性っぷりが面白すぎて笑
    こんな子とお友達になったら楽しいだろうなぁ笑

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー