みんなのレビューと感想「セカンド・マザー~ひかるの場合~」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
5話まで読みました。虐待を受けてきたひかるくん。虐待があっても何回も親元に返すなんて、、実際もそうなのでしょうか。
by UNO01- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
んー
なんか 綺麗事。実際はこんな上手く行くわけないし 漫画でも こんなラストを幸せに書いて良いのかなと疑問。
by ame0619- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
重いなー
里子になる子供はどの子も重い理由があって、その重さごと里親になる人たちは度量がないとだめだと思うけどもどの里親もそんな器が全然ないのが笑止。
by pikipippiki- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
血の繋がりだけが親子じゃないと思う。
けど、子育て中の自分にはなかなか養子縁組のハードルの高さを思い知らされる気がする話しでした。by ヤ・ナジュン- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
タイトルから内容が
想像出来てしまう作品ですが…
それでもなんとなく読んでしまう作品です。
幼児虐待が、なぜこれほど起こるのか
漫画で読んだだけでは、それを防ぐことは
出来ないけれど、何も知らないよりは
まだいいという思いで読んでます。by いるべ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
虐待
日本の虐待への刑罰は甘すぎる、子供なんて親選べないのに、親は資格が無くても能力が無くても親になれちゃうから、子供を大切に思うなら国はもっと力を入れないと、何も守れない
by らづ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
こういう
視点が違う話で見やすくなっています。
普段はあんまり子どものこういう漫画は見ないのですが、これはハマりました!!by りんぱんまんちゃん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
無料分読んでます。子供を引き取るっていうのは選べないって聞いたけど、ほんと凄い覚悟だと思う。自分の子でも大変な時があるのに、、
by マポポ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
誰も悪くない
セカンドライフ、、読み終えて涙が止まらない。
シリーズ一気読みしました。
子供には罪がないってよく言う言葉をすごく考えます。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
のぞみの場合よりは面白い
別シリーズの、のぞみの場合、よりは面白いです。のぞみの方より、こちらのお話をもっと長く読みたかったです。
社会的養護の必要なこどもとその子どもを迎え入れるご夫婦…きっとこの漫画で描かれている以上に難しいのだろうな、と感じるのと同時に、このようなこどもたちがどうが幸せになって欲しいと願わずにはいられません。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    