みんなのレビューと感想「セカンド・マザー~ひかるの場合~」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
考えさせられました。
読んで、とても考えさせられました。可哀想だなーと感じる場面もありました。
私も三児の母なので、子育てを頑張ろうとこの本を読んで感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分にもこどもがいるので、とても共感しながら読むことができた。現実にはこのようなことが起きているのだと実感させられた
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心が苦しくなる
自分も子供がいるので、このような話を見ると心が痛みます。生まれて来る子が心から幸せとなれるよう、愛情深い里親に巡り会えることを祈ります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
問題提起作品
だと思いました。虐待児が増えている中、保護してもらえるなんて氷山の一角にしか過ぎないとは思うけど、、世の中の虐待児童全ての子達がこの物語のようにハッピーエンドとなってくれたらどんなにいいか、、、と思ったりしてしまいました、、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる
虐待を受けている子供、子供を亡くした母親。
どちらもかなり重いことだし、辛いことだけど、お互いに乗りこえようとする姿は感動した。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に読んでしまった。自分にも子供がいるので色々な感情が出てくる作品です。ぜひ一度読んでみてください。
by あさおきれない-
0
-
-
5.0
無料分を読んだら続きが気になってしまい、全話購入しました。
あくまでもこれは上手くいったケースで、もっと辛く苦しい思いをしている子どもや里親も居ると分かっていても、ひかる君が救われて良かったと思いました。
展開が早く色々と端折られている感は否めませんが、そこは漫画ですので。
里親制度のことについて、たくさんの方が知るきっかけの一つになると良いなと思います。by みやみーや-
0
-
-
3.0
もう1つの方が良かった
もう1つの作品の方が良かった。
のぞみちゃんの場合は現在進行中のコミックみたいだけど、こちらは完結してます。
現実はもうちょっと複雑かなあと思うけど、でも現実と比べると割とよく調べて描かれてる方だと思いますby タンタン子-
0
-
-
4.0
かわいそう
かわいそう、親に虐待されて、里親と仲良くしても、やっとの思いで幼稚園入れたら、幼稚園のクソガキが施設上がりといじめるわ。娘の幼稚園にもいろんな境遇の人がいたけれど、そんなこという保護者はいなかった。温かく見てあげて欲しい。子供に罪はないのになー
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛い内容だけどどんどん見たくなる構成でした。
by 匿名希望-
0
-