【ネタバレあり】限りなく透明に近いやらかしのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
沖田❌華さんのリアルな…
発達障がい当事者の、リアルな感覚や考え方、暮らしぶりがよく分かるストーリーになっています。
沖田さんの描く話で1番好きなのは、こうのとりのゆりがごですが、絵が特別上手くはないけど、何故かどれも読みやすいです。無料を見つけたので読んでみてます。by 今日がダメなら明日がある-
0
-
-
4.0
大好き!
沖田×華さん大好きです!
この先生の本は名前どれを読んでも面白くておかしくて元気がでますよ!
本当におすすめします!by たんたな-
0
-
-
2.0
やらかしじゃないね
これはやらかしではなく、ビジネスが大盛況であるというご報告ですね。
テレビに雑誌に講演と大忙しの著者です。
講演ってものにもよるけど、人数が多ければ100万円位の謝金になることはザラなので、つきに4、5本こなせば、その副業だけで結構な金額になります。
よく漫画家などからインボイス反対とかいう声がありますが、そりゃそうでしょうね、真にうけてはダメだな、と思わせてくれる作品。
お別れとゆりかごは良かったので残念。by 〇$-
0
-
-
4.0
今度は
✕華さん、発達障害などの要素を交えたストーリーですね、幅が広い。また読み進めていって学べるものは多そう…。
by sukaol-
0
-
-
4.0
発達障害の知り合いが周りにいるわけではないので、読んでいて衝撃だったり感心したり楽しいです
弟も重度の発達障害ってことだけど、漫画を読んでいて思ったのはお母様もその気があるのかな⁇
発達障害には個人的に関心があって他の漫画も読んでいますが、こちらはコミカルに描かれているので面白い部分もあって良かったですby ほくほくじゅ-
0
-
-
4.0
1話分
1話分までしか読んでないけど、ごたごた感が面白かったです。その人の特性や苦手な事が明るく色々描かれているなという印象です。
by ビックル-
0
-
-
5.0
ストーリーが気になって読んでしまう
作者さんの明るい性格で『発達障害』のことをわかりやすく、そしてまえむきに?たのしく描いています。とてもわかりやすいし、親しみやすい雰囲気の漫画。わたしもきっと、発達障害です。明るく、元気に楽しくイキテイキタイ
by マリリンうさぎ-
0
-
-
5.0
いい
発達障害の人は、こうやって考えているのかな?というのがわかりました。絵がまた独特である意味良かったです。
by ponnoshin-
0
-
-
5.0
気が付いてるのにね。
障害と言って色々あって、でも本人が気が付いてて、何とか上手く擦り合わせて生きているんですね。気が付かないまま、自覚もなく生きにくい人も多いと思います。
自分の状況が分かり、それを描き仕事にされて、クスッと笑い変えられて凄いと思いました。障害で前向きに、なれない人もいる中たくましいです。by はまこりり-
0
-
-
5.0
笑い飛ばせる勇気、特に親しい人々について、そして自分自身を。これは簡単そうに見えて、とても難しいことである。
by 図画工作-
0
-