みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ん?

    作者さんご自身のドキュメント漫画かな?よくわからないうちにツラツラと読み進めてしまうけど、面白いのか?と言われると微妙

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おはようございます。いつも、楽しく読まさせていただいております。本作品を読んで、こういう障害があるのだと、初めて知りました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    理解できないとバッサリ切らずに

    自分の力で理解出来る範囲の外側を、当事者の心の声付きで覗けた気がしました。
    なるほど、こんなふうに思っているのか、だからこういう行動になるのか...と。
    当事者の声として広く伝わるといいなと思います。
    理解できない!と突き放す前に手に取りたい参考書のような本でした。

    by Asatama
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    毎回笑える!でも本人は必死だったりするから心を広く受け止めてあげよう!
    普通の人なんだけど色んな障害があったりするんだと勉強になる。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    絵が雑だなーと思っていましたが意外と分かりやすいし、なにより面白い!馬鹿馬鹿しい話もこの辺はADHDの特徴かな⁉️と楽しく読めました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    私もなんとなく発達障害なのかな?と大人になってから考えることがあります。とにかく忘れ物が多い。とか、このお話に出てくる人達ほどではないですが、分からなくもない感じです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    作家さん買いです。

    作家さんの病院漫画が好きでこちらも読みました。発達障害にはいろいろなパターンがあるんだなってちょっと勉強になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    透明に近くても、やらかしてることに分かりはないという(笑)
    どこまで重要でどこまでが許容範囲なのか難しい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    発達障害についての解説がわかりやすく、当事者が何を思い行動しているかが理解しやすくなるヒントが沢山ありました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    少し

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでみましたが、あまり理解出来なくって戻って来ちゃいましたトホホ…。障害のある方のお話なのは解るんだけど、それ以上は入っていけなくて…。すみません。

    • 0
全ての内容:全ての評価 161 - 170件目/全2,205件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー