みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW昨日ちょうどテレビで沖田さんを見ました。自分のことを良く理解しているな、ここまで大変だったろうなと思います。漫画という仕事にたどりついて良かった。
by MMMt-
0
-
-
4.0
作者
作者からこの漫画に飛んできました。
まさかここまで障害があると思いませんでした。でも、漫画のネタにされてるし、こんな面白い漫画を描けるのってすごいなーと思います。by バービー82801-
0
-
-
1.0
生きづらさを感じながらも前向きに自分の内面と向き合っていく姿勢は純粋にすごいと思います。ただこの作品を読んで、作者が看護師を辞めて作家さんになって本当に良かったと思いました。計算できない、臨機応変に対応できない、不測の事態にはパニックを起こして前後不覚になる人が、人の命を扱う極めてデリケートな仕事に就いていたということに恐怖を覚えました。自分や家族が患者の立場なら、作者のような看護師にだけは絶対についてほしくないですもん…
by ちゅいな-
0
-
-
4.0
作者さん、ネタが豊富でおもしろい。発達障害のことも客観的に捉えられていてすごいと思います。続きが楽しみです。
by とけいか-
0
-
-
2.0
んんんんんん。
なんだろー?!
障害だからしょうがないとか…許して感が…。
私にはちょっと難しいのかな?!
よくわからん!by のーちゃら-
0
-
-
4.0
おもしろい
小学生のときの友達が沖田さんと同じようなやらかし多発の子でした。本人はいたって真面目。しかし普通ではあり得ないようなやらかし連発でクラスは爆笑でした。大人になってからはなかなか普通の仕事が長続きせず、精神的にも参っているようです。沖田さんのように自分の特技を活かして生きることができたらいいのになと考えさせられます。
by Chika S-
0
-
-
5.0
知らないことがまだまだある
なかなか理解したくても難しい発達障害。
それを作者さんがマンガにしてわかりやすく教えてくれています。by さくらsakura.o-
0
-
-
3.0
おぉ
これって、実話ってことなのかな?めっちゃお話しが色々出てきて、ちょっと読むのに必死になりましたが、、いいですね
by ターチュ-
0
-
-
4.0
カオスだけど、、
やっぱり✖️華さん、すごいなぁと思います。ご自身の経験を客観的にちゃんと見られてて、それを漫画に起こすこともできて。
カオスの当事者でありながら、第三者視点も持ち合わせているただただ感心しながら読んでます。by フォルクスワーゲン-
0
-
-
4.0
最近よく聞くアスペルガー。
教科書などでこんな症状と勉強はしましたが、教科書よりもこちらを読んだ方が、アスペルガーってこんな感じなのか…と理解できました。
そして面白かったです。by とみんちゃん-
0
-