みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
さまざまな家庭のあり方がある
こういうお話を読むと、本当にいろんな家庭があって、親子がいるんだなと考えさせられます。
親が愛情はあるけれど、その注ぎ方が必ずしも子どものためになっていないとか。
その愛情すら、もてない親もいるんですよね。by ひろりん62-
0
-
-
4.0
かなしい
悲しい内容なのですが、引きつけられて、また読んでしまうんだろうなあと思う作品です。こんな世界があるなんて、悲しい。
by メイサトシ-
0
-
-
5.0
無料巻だから読んでみましたが、苦しくなります。 虐待はループ化する事が多く、経済的困窮してること雇用も限定的にならざるおえないと感じました。
by やややよーちゃんさ-
0
-
-
5.0
リアル、怖い
とても興味深い内容で、追い込まれた子供の心理状態や行動がどんな風になるのか、リアル。だから、とても怖い。大人の恐ろしさ、愚かさが怖い。
by ラジ王-
0
-
-
5.0
考えさせられる
読んでいて少し辛い描写もありましたが、現実で起こっている社会問題であり、
子どもはいつも被害者になってしまう。子どもたちの人権を守り、
生きやすい世の中にするにはどうすればいいか、
問題提起している作品だと思います。by ryuryu123-
0
-
-
4.0
読んでいて辛いことが沢山ありますが、現実はもっと辛いと思います。
過酷な境遇を持ちながらも負の連鎖を断ち切ろうと奮闘する主人公がかっこいいです。
子供にとっては親は親ですし、親も自分の子供であることは間違いがないはずなのに、何がこういった現実にさせているのか、どうしたら全ての子供たちが幸せになれるのか、沢山の人に読んで考えてほしい作品です。by 堕天使おにぎり-
0
-
-
5.0
児相の話し
こう言うドラマのような話し
実際に本当に起こっているだろうなと思うと
胸が苦しくなります
実際にこんな熱い男がいるかなって思いますが
こんな人がいてもおかしくないなっと思いました
ところどころ自分勝手だなとは
思いますが、周りを巻き込む力
ちいさい人を守ろうと思う気持ち
行動力に目が離せません
毎度感動仕切りで
続きが気になる作品ですby Victoria&-
0
-
-
3.0
泣ける。
内容は悲しくて辛すぎるけど、読むのに夢中になってしまった。
この世界から虐待がなくなりますように…
みんなが平等に暮らせる世の中になってほしい…by とみんちゃん-
0
-
-
5.0
泣ける
子供たちがみんな精一杯頑張っていて、随所で泣いてしまいました。本当に大変なお仕事だと、尊敬しかありません。
by ゆきゆきを-
0
-
-
5.0
胸が痛い
子供を持つ親として、身につまされるお話ばかり。
胸が痛くなるシーンもありますが、でも実際にこういう状況になっていて、困っている子が日本の何処かにいるということだろう、いや漫画ではマイルドだけれど、現実にはもっと悲惨なことになっている子もいるのだろう、と思いながら読みました。
漫画だから、フィクションだからって誇張しすぎじゃ?と思わせない、かと言ってリアルすぎて読み進められない、なんてことはなく、大人として知っておくべき世界を、主人公を通して教えてくれた気がします。
それぞれのエピソードが、希望を持てる結末で、安心して読み進められるお話です。by おこゆー-
0
-