みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(47ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なかなか面白い。
主人公なのか?私が1番嫌いなタイプです。要領だけ良くて、無責任の極み。仕事でやらかして逃げて、懲戒食らった。同情はしない。児相の問題をもっと描いて欲しい。
by 江戸のカエル-
0
-
-
4.0
ハラハラからのせつなさ
チャラい新入社員にフォーカスが当たっていたストーリーが一変、シリアスモードに。
無料版の最初の数話だけ読みましたが、
涙なしには読めませんでした。
すべての子供が幸せに暮らせますように。by Ms.ウーロンハイ-
0
-
-
4.0
幼い子どもたちが、ひどいことをされている現実は目を逸らしてはいけないけど、とても悲しいことです。
現実より少し優しめのお話なので、あまりキツいのが見れない人はちょうどいいかもしれません。
1話ごとにどきどきが止まりませんby りこりこえりー-
0
-
-
4.0
無料イッキ読み分まで読みました。前作も読んでいますが、色々考えさせられる内容が多いです。毎日無料になっているので、もう少し読み進めようと思います。
by cliah-
0
-
-
5.0
児童相談所
児童相談所がどんな風に子どもたちを保護し、守っているのか、知らなかったが少し知る事が出来た。漫画に出てくる人たちの様に熱い思いで仕事をしている方々ばかりである事を願います。1人でも多くの子ども達が安心に暮らせますように。、
by エヌN-
0
-
-
5.0
切ないけど、
切なくて、悲しいけど、ちゃんと目を向けなければいけない世界。未来をみんなで守らないといけないな、、と思います。
by リスのくるみ-
0
-
-
4.0
考えさせられる
無料分だけですが、改めて読みました。
なかなか普段目にすることのない、児童相談所の話し。
題名のちいさいひとというのは、なんでなのか。マンガだけど少し考えさせられる話しです。by marumarii-
0
-
-
5.0
考えさせられることばかり
小さな子供が犠牲になるニュースを最近よく見ます。こんな児童福祉士さん達が沢山いたら、もっともっと子供達が幸せに暮らせる世の中になるのになと思いました。
by まーせんせん-
0
-
-
3.0
目を背けてはいけない
ニュースでどんなにひどい話を聞いても、見たことのない事実は想像が難しかったけれど、漫画とはいえ、これは読むのがツラかった…
by あつみゆ-
0
-
-
5.0
読む時の覚悟!
入荷連絡が来て買っても読み初めは覚悟がいつもあります。
ラストが良い結果でも途中経過を考えると素直に👏はできません。
現実かもしれないと思うと余計です。
せめてフィクションであって欲しい🙏by 桜智-
0
-