みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,010件
評価5 36% 1,090
評価4 37% 1,118
評価3 23% 684
評価2 3% 81
評価1 1% 37

気になるワードのレビューを読む

291 - 300件目/全3,010件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    見ていて気分は良くない

    毒親育ちからしたら、ちょっと描写がリアルすぎて気持ち的にしんどい。でもきっと普通に育った人には見えていない部分だと思うので、漫画としての形で現実が広まったらなと思います。
    ただ、作中の問題が解決してもスカッとはしないかな……。それがまたリアルで悲しい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これ、現実的な話だと思う。よくニュースに出るけどほんの一角の出来事であって、表沙汰にならないだけ…家庭内だったり、療養施設だったり…。

    by sukaol
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いい児相の話

    主人公は自分のトラウマと闘いながら被害者と向き合って成長していく…大抵の人ってトラウマを抱えるとそれを無かったかのようにするか、反逆行為に近いことするけど、この人は違う。すごく考えさせられる

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    せつな

    ネタバレ レビューを表示する

    児童虐待の話はニュースの中の幼児死亡と同じ内容のストーリーで悲しくせつなくなり話にのめり込んで解決してほっとできるシーンが有り良いのですが、こんな熱心な役場あったらリアルに子供救えるのに、って冊子にして区役所の職員に配ってほしい。お願いします

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    胸が痛いです。世の中に大人を信用できない子供がいるなんて悲し過ぎます。でもこれが現実なんですよね。このような子供が1人でもいなくなる世の中になることを願ってます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    こんなことがリアルにおきているのかなと思ったら、怖くなりますが、続きが気になってスルスルと読めました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    感動

    児童相談所、虐待ニュースで聞くととても気になるワードですが実際はどのようなものなのか?想像でしかわかりませんがきっとこんな感じなんだろうと想像が現実的になりました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    改めて両親に有難うと伝えたい

    ネタバレ レビューを表示する

    私は6年前に父を3年前に母を亡くしました。
    正直年老いた二人の世話を見るのは大変で、酷い時には早くこの生活から解放してほしいとさえ、
    願う日々が続きました。そして自宅で倒れ二人とも退院する事なく感謝の言葉を伝える事も出来ず人生を終えました。この作品に出会い子育ての大変さを改めて知り、それでも学校から帰ると暖かい部屋、美味しいご飯、お風呂、綺麗に洗ってくれた洋服。家族の為にお仕事をしてくれた父、そして母に育ててくれて有難うと伝えたくなりました。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでて本当に辛くて悲しくなりました。
    でもこのように虐待されている子供は現実に存在していて、今も助けて欲しいと思っている子供が何処かにいるんですよね。
    この漫画を読んで虐待する人、虐待される子が1人でも居なくなりますように。
    この漫画のように虐待されている子が救われる世界であって欲しいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    重い話です

    児童相談所で扱う問題のストーリーなので全体的に重いです。読むのがしんどい場面ありますが、社会問題を勉強する意味ではいいと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー