みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
1人でも多くの人に!
人気のある作品は、人気があるだけの事はある!
実際世間一般に認知されてる作品読んでる。
だけど、この作品もそうだけど…
リアルな作品は、リアルすぎるから想像出来て
自分の生活に少しでも余裕?なのかなぁ?
そうゆーのがないと「キツイ」
リアルな現実はもっと、もーーーーーっと「キツイ」「酷い」と、ニュースで知る!
今流行りの自分もハマってる「異世界転生マンガ」面白いけど…
この作品もだけど、もっと知って欲しいと思います! 関わるのは「自由」と同じで「責任」がセットですからね!
自分が同じ事出来るかと言ったら、今の自分は出来ません。出来る人になりたいし、なれるように
日々頑張ります。by デキる-
0
-
-
5.0
ちいさいひと
ちいさいひと、という言葉が とてもいいと思いました。
子どもがつらい目にあっている場面が多いので、胸が締め付けられます。by はなこ08730-
0
-
-
5.0
23話まで、おもしろい!
最初広告で見て、面白そうだなと思い読みました。
結果、大正解。
とてつもなく面白い、とにかく読む手が止まらない。
私も虐待が原因で家族がいないので、登場したちいさいひと達に感情移入して、泣きそうになります。
是非読んで欲しい、素敵な作品だと思います。by 刀花-
0
-
-
5.0
リアルな世界を
ぎこちない感じはあっても、実際に起こり得そうな事案や、職員間でのやりとりなどが、細かく描かれていました。
絵が優しい感じなので、このストーリーに合ってる感じ。
ただ、残念なのが、怖い悪いやつらも、絵が優しいので、あんまり悪く見えないのです。by こはるねえさん-
0
-
-
5.0
以前、児童相談所ではなく教護院でボランティアをしていました。事情はそれぞれでしたが、みんな親と離れて頑張って暮らしていたのを思い出しました
by 宝宝-
0
-
-
4.0
読みごたえあります!
社会問題系の漫画好きです。
実際にこんなことが起きてるんだと思うと心が痛みます。
児相大変ですよね。がんばってほしい。by MomoSora-
0
-
-
5.0
こんなことが実際にあるんだ、今でもどこかで起こってるんだと考えると心がかなり痛む。
ちょっとしたSOSを気付けるちゃんとした大人になりたい。by でんでんてん-
0
-
-
4.0
すごく考えさせられます。子ども3人育てましたが、その時は子どものためと必死に頑張ってたつもりてすが、この話を読むと、もしかして私も虐待していたのかも...とちょっと怖くなりました。
by ヨムヨムヨーちゃん-
0
-
-
5.0
何回も泣きました。現実に起きている問題を漫画のために大げさにせず、うまく伝わるように描かれていると思います。
by さあやん100-
0
-
-
5.0
面白い
初めは主人公のあまりの軽さにムカついてしまうが、我慢して読み進めて行くと、だんだんおもしろくなってくる。
by りんごきゅうり-
0
-
