みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    途中で脱落

    続編です。
    守られるべき、けれど今はひどい境遇に身をおいている…という子どもたちにはヒーローみたいな、ちょっとおとぎばなしみたいに助けてくれる人の話。
    助けられる前の酷さはひどいし、助けられるときは甘い、その差が激しすぎてちょっと現実離れしている感じもします。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    痛ましい

    どの話も読み進むのがためらわれるほどの痛ましさ。それでもやめられないのは、実際にこのような事件が起きていて、その背景を知らなければいけないと強く思うから。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    辛い

    続きが気になりどんどん読み進めてしまうけど、話は読むのを躊躇うほど辛いものばかり。子供がかわいそうすぎるよ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    凄いです。

    10話まで読みました。一つのストーリーが終わって休憩して又読もうと思います。重く考えさせられる内容です。一人でも助けられる命を救うために・・・中々出来ないですね・・・最近は児相の不手際等よくテレビに取り上げられてますが、現実に一人の人間がやれることは限られてます。現実の社会にもこんなに頑張ってる人は要るはずです。この物語は非常に考えさせられました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    よかった。

    思ってたよりは主人公に感情移入できるしよかった。考えさせられる作品。こういうよどんどんふえてほしい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ちいさいひととは?

    児童虐待はなくならないのか?
    児童相談所には、日々、児童虐待を疑われる事例の通報が入ってくる。
    小さな子も人なんだ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    幸せになってほしい

    虐待される子のリアルさが描かれています。
    本当にこうゆう環境なら、ありえるかもしれない…もう少しで亡くなっていたかもしれない…
    子どもたちみんな幸せになってほしい

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    児童相談所の仕事がよくわかる漫画だと思います。
    こうやって虐待児を守っているんですね。
    この漫画は続編で、新人だった主人公が先輩になって、主人公を見て後輩くんが成長していく姿も良かったです。

    by onmgm
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    見ていて気分は良くない

    毒親育ちからしたら、ちょっと描写がリアルすぎて気持ち的にしんどい。でもきっと普通に育った人には見えていない部分だと思うので、漫画としての形で現実が広まったらなと思います。
    ただ、作中の問題が解決してもスカッとはしないかな……。それがまたリアルで悲しい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いい児相の話

    主人公は自分のトラウマと闘いながら被害者と向き合って成長していく…大抵の人ってトラウマを抱えるとそれを無かったかのようにするか、反逆行為に近いことするけど、この人は違う。すごく考えさせられる

    • 0
ネタバレなし:全ての評価 1 - 10件目/全2,279件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー