みんなのレビューと感想「雪花の虎」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    途中に解説

    途中に解説入るの、不思議な感じがします。いはいのか悪いのか、いまいち慣れません…

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    歴史物なので諸説あり、これが全てではないけれどほんとの話であって欲しいと思ってしまう
    キャラクターも確立されていてとても面白い

    by A-t
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    上杉謙信女性説、作者様本人がそこにしっかりと始点を置いているからなのか、本当に女性だったのかも!?と面白く読ませていただきました。東村先生の絵は、時々古臭さが暴走している…と苦笑いしちゃう事があったのですが、この作品では時代背景ゆえかさして気にならず(苦笑) 雄々しくも女性らしい美しい姿を垣間見れてすっかり虎のファンになりました。

    by yamanen
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    地元というか…新潟の人間なので謙信は好きです。
    謙信=女 説は初めて聞いた時はあり得ないと思いましたが、このマンガを読むとちょっと面白い説かも?

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    楽しい!

    ネタバレ レビューを表示する

    東村アキ子さん×歴史!?意外な組み合わせだけど、楽しいです。真面目な中にも彼女のユーモアや、解説があって一息つきながら読めるのがポイント

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    東村先生らしさがでていて面白い

    タラレバ娘が好き&歴史物が好きなのでたまたま読んでみたら、、、謙信が女性だった!というストーリーが面白いです。歴史的な背景もしっかり組み込みながらも東村先生ならではな軽快なテンポとギャグっぽい要素をおり混ぜながらストーリーが進み、どんどん読み進めてしまいます。これから先も楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ムリがなく楽しめる

    東村アキコ先生も軍神と呼ばれた上杉謙信も好きなので、大好きな作品です。
    これで大河ドラマ化したら絶対見たいと思える、登場人物がそれぞれ細かい人物設定がしっかりあってそれぞれの人生を生きてるから、どのシーンも面白い。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    従来通り男性の謙信を主役とした作品を書くこともできるのに女性説を採用したことに感服。
    新しい戦国マンガが読めてうれしい。
    虎と源十郎と宗謙の三角関係っぽい展開も良かった。
    ダルマみたいな印象の信玄が男前でしたね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    歴史的なことは全然分からないけれど、普通の漫画として読んでもとても読み応えがあって面白かった。大作です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    東村先生の、歴史の解説が面白いです!途中わからなくなったら…て感じで出てくるんですけど、わからない人目線で描かれてて面白い!!

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 21 - 30件目/全169件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー