毎日無料25話まで
チャージ 12時

雪花の虎

あらすじ

戦国の世を、義を貫いて駆け抜けた軍神・上杉謙信。毘沙門天の化身とされる名将中の名将は、実は、女だった―――時は享禄二年、1529年。越後の春日山城城主・長尾為景の第3子が誕生する。不甲斐ない嫡男・晴景に代わる後継ぎとして期待された赤子は、しかし女児だった。失望する為景だったが、すぐに決意を新たにする。「この子を、姫武将として育てる」「名を虎千代とする」と――強い父、やさしい母、穏やかな兄、健気な姉に囲まれ、小さな山城でお転婆に育つ虎千代。その双肩に背負う運命の重さを、未だ知るよしもなく……。東村アキコが挑む本格大河ロマン、越後の虎、女・上杉謙信の一代記がいま、始まる!!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手595 コメント20
    第一話-1
  3. 002話
    拍手274 コメント14
    第一話-2
  4. 003話
    拍手324 コメント14
    第一話-3
  5. 004話
    拍手304 コメント14
    第二話-1
  6. 005話
    拍手282 コメント10
    第二話-2
  7. 006話
    拍手340 コメント16
    第三話-1
  8. 007話
    拍手266 コメント14
    第三話-2
  9. 008話
    拍手222 コメント11
    第四話-1
  10. 009話
    拍手232 コメント14
    第四話-2
  11. 010話
    拍手187 コメント7
    第五話-1
/108話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    さすがです

    面白すぎる。

    東村先生の絵は好き嫌いが別れるようだけど、美大で学んできた事が一目で分かるほど、空間認識能力が高いと思う。一本の線から立体が見えてきますが、手塚治先生の様なこの技術は女性の作家さんには珍しいのではないでしょうか。

    更にこの作品は、材料の調査も上手くそこに自身のイメージを差し込むのも巧妙なのにも関わらず、虎千代を含め周囲の人物まで魅力的に描かれドラマチックな作品になっているので読む価値ありと思います。

    by
    • 35
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    東京タラレバがとても良かったので、同先生の作品なのとランキングも良しでお試しもあり読み始めました。
    元々歴史も嫌いな方ではなかったのもありますが、景虎を中心に回りのキャラも凄くよいのでどっぷりはまりました。
    ギャグも入ってシリアスになりすぎずコテコテな歴史漫画になってないのも東村先生らしさが出て楽しいです。
    作品に集中している時は途中のティータイムが逆に邪魔になるかな…(笑)
    いよいよ信玄との初合戦の所まで来ているので、次作が待ち遠しくてなりません。

    • 11
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    フィクションじゃないよ、きっと!

    ネタバレ レビューを表示する

    東村先生、さすがです!

    アキコのティータイムで一息つきながら要点を頭に入れ、どんどん読んじゃいます!このティータイムがあるからこそ、本当に上杉謙信は女性だったのではないか?と思ってしまいます。面白い!

    偉大なる父に姫武将とされ、その自分を誇らしげに喜び、目を輝かせ、時には女を自覚して憤りながらも城主としての強さを身につけていく様。
    寺に預けられ宗謙に学び、心を成長させていく幼き虎ちゃんの逞しく可愛らしい姿。
    殿である父の強さを受け継いで鎧を見に纏う勇ましさ。とにかく虎ちゃんの良い所を並べ出したらキリが無い。

    まだ無料分途中なので、この先が楽しみでならないです。歴史漫画好きとしては、もうこの作品をノンフィクションとして発表してほしい程です!

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    歴史の教科書にして~!😆(笑)💕

    まだ出だし5話拝読しただけですが…😅💦

    ものすごーく、楽しく愉快にサクサク読めて😊❕❕
    しかも描かれていたことの脳内再現率?が高くて…😆
    生真面目ばった「歴史漫画」とは、一線を画す
    独自のスタイルを持った「歴史コミック」かと…😉

    こんな教科書があったらなぁーと思いました!😆
    その大きな要因は…

    なんといっても、作者が東村アキコセンセ…!😆
    ギャグマンガもシリアスなお話もオールラウンドに
    描かれるセンスと才能、実力😆❕❕

    加えて美大出身の画力❕❕(かくかくしかじかを参照)
    ※あのカフェタイム☕が美大出身者の絵❓❗って方、
     まあそこは目を瞑って面白さでカバー🤣🤣

    特にシリアスなお話の流れの中にしっかりしたデッサン、
    そこはかとなくギャグ要素が散りばめられているので、
    安定の展開な上、面白く円滑に話が進みます…!😉

    ところで、上杉謙信が女性だったかも知れない説…は
    ・徳川家康が関ヶ原以降は影武者だった…
    ・源義経が生き延びて大陸に渡って活躍した
    等とともに、コミック化して欲しいテーマでした
    (すでに実現しているものもあり…😌)

    序盤5話迄で、既に虎千代👧は子供ながらに将来、
    凄い武将になりそうな程しっかりキャラ立ちし、
    豪胆な父、優しげな母・姉、風雅を愛でる長兄、
    さらには少し天然な侍女達にもしっかり見守られ…😉😁

    これからの虎千代の成長、活躍、武田信玄との邂逅、
    女性武将としての葛藤、全てが楽しみです😉❕❕

    長々としたコメにお付き合い下さった皆様、
    あらためて御礼申し上げます…🙇🙏😌

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    歴史モノが苦手な方もぜひ!

    日本史好きの家族に薦められて読んでみました。舞台はみんな大好き戦国時代!上杉謙信が女性だったらという大胆な解釈の漫画です。一人の少女が戦国の世に名を馳せるまでに至る成長の物語です。戦国武将は家来なども多く、登場人物の描き分けは大変だと思います。でもそこはやはり美大卒の東村アキコ先生の画力!誰が誰だか分からなくなるということはありません。涙あり笑いあり学びあり、最後まで楽しく読みました。

    • 2

すべてのレビューを見る(558件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>