【ネタバレあり】たーたんのレビューと感想(9ページ目)

たーたん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 929件
評価5 29% 267
評価4 38% 353
評価3 26% 237
評価2 7% 62
評価1 1% 10
81 - 90件目/全287件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    童貞の男性が、友人の娘を引き取って育てるという、謎なお話し。たーたんはすっごいお人好しで、娘はすごい良い子に育っている。娘に本当の事を話すのに、中々切り出さず読んでてもやもやする。他の方のレビューで本当の父に連れてかれる、と言うのを見たので続きは読みたくないかなぁ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのしていて温かい作品。

    実の父親が犯罪者で懲役15年で服役中。その刑務所に入る前の父親に娘(赤ちゃん)を頼まれた、義理の父たーたん。娘は何も知らず、たーたんを実の父親と信じて成長していった。中学生になった娘は、亡くなったと聞かされていた母の事が知りたくなり、たーたんに聞くが、全く教えてくれず、たーたんは話さなきゃと思っても、話せなくている…。だいたい、この部分の話まで読みました。この作品は、シリアスな所もあるけど、時々、ギャグやボケが入っているので、楽しく読む事が出来ます。今後の展開が楽しみな作品だと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    理不尽な

    こんないい関係の父娘が引き裂かれるなんて  出発はどうしようもなく、誰にも頼れなかったにせよ 自分の人生を捨てて娘にそれを捧げて来たのに 実の父というだけで奪い去って行くなんて  なんて理不尽な事だろう

    父親としての悲しみ 胸が痛い

    もし そうなったら娘はどうするんだろう

    真実を知って娘の傷の深さ
    想像にも出来ない

    代わり映えのしない毎日こそ しあわせだと改めて知った話

    どうかどちらもしあわせになりますように
    作家さんハッピーエンドで終わらせて❗

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    たしかに

    他の方も進展が遅いって書いてましたが、ずっと事実をいうかどうかを悩んでるまま進展がなく、課金するのをやめました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    本当の親子みたい!
    血の繋がりはなくても
    暖かい家庭が築けるんだなと改めて思いました
    世の中物騒なニュースが多いけど
    1人でもこの人みたいな親が生まれる事を願いますね

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ほっこり

    童貞の青年がわけあって赤ちゃんを預かることになる話。
    いやいや、どんなに本当の父と友人だったとしても、いつになるか分からないお迎えが来るまで世話できないよー。
    まだまだやりたいこともあるはずだし、童貞のままだし。
    子どもの世話って生半可な気持ちではできないって!
    どこかの施設に預かってもらうっていう選択もあったでしょうに。
    そうなったら、ドラマ性はないけども。
    たーたんと鈴の関係どうなっていくのかな?

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    15年前 友人は 刑務所に
    赤ちゃん預かる 敦
    女子中学生 鈴
    美術教師
    お母さん
    似てる
    本当の事
    話さないと

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    西先生の描くキャラはみんな一生懸命生きてる人が多い。
    たーたんの職場の人をあれだけ魅力的に描いてる。それでたーたんの魅力や弱さ優しさがすごく伝わる。
    個人的には妹尾さんが好き。あーなりたいけど私はなれない。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    出だしは何だか突拍子もない感じで始まったけど作者さんが好きなので覗いてみるとかなり引き込まれますね。
    全くの赤の他人が突然父になる。でも、皆んな突然親になるんですけどね。どうやって生い立ちを話すのか無料分から先が気になります。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    たーたん、いい人すぎる

    たーたん、いきなり仲良くも無さそうな人の赤ちゃん育てることになったのに、愛情注いでしっかり娘を大きくしてる時点で良い人が過ぎるくらい!頑張ってー!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー