【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(56ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 312話まで配信中(45~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
色々考えさせられるマンガでとてもおもしろくはまってしまいました。
みんな名前にしがつくのがまたおもしろいですby ばっさ--
0
-
-
5.0
面白い
死後の世界の死役所で働いている人達も亡くなった人達も個性的で面白い。主人公の死ムラさんの冤罪事件が気になります。
by なーさん4649-
0
-
-
5.0
題名と表紙でちょっと
題名の「死役所」で、気になって読みました。
試し読みでも次が気になったので、少しずつ読み進めたいと、思いました。by わかばまぁく-
0
-
-
4.0
色々な意味で深い作品。ゲスト主人公達はもうやり直しがきかない人々。彼らの生き方と死に毎回考えさせられます。
by chikoちゃん-
0
-
-
5.0
いろいろな人がいて、それぞれの人生があって、
死役所で働けるのは重罪人でないとダメ、という縛りがあって、なかなか面白い。by まつぴい-
0
-
-
5.0
生と死
死んでしまったら死人に口なしですが、亡くなった後のエピソード辛く悲しい物が多かったです。私個人としてはお母さんが薬物手を染めて事故で亡くなり幸い子供は一命を取り留めたお話が切なく、子供達のこの先長い人生を思うと悲しくなりました。死役所の職員さんのエピソードも見応えがありますが、さすがシ刑囚という感じでした。
by さるら-
0
-
-
5.0
死役所という設定が面白い。絵はそんなに好きではないけど毎話引き込まれる内容のお話が多い。誰が主人公の娘を殺してしまったのか気になる
by しんりい-
0
-
-
4.0
話は面白いです。
死んだ後、本当にこんな事務手続きやるのは大変ですよね。
良い点は、人間社会では罪の償い方が決まっていますから「自分がやった行い」が正当に罰せられる所です。by ちびピカリ-
0
-
-
5.0
泣く
お母さんが大好きなのに……
確かに自分が産んだ子供だけどモノ扱いは母親としてどうかしてる。
次は愛してくれる親の元に産まれますようにby aoiakihi-
0
-
-
5.0
まずタイトルの死役所というのがうまいなぁと思いました。(笑)
人それぞれ本当色々な人生があり面白いです。
イシ間さん、成仏できてよかった。
他の人たちはどのようなかたちで成仏を迎えるのかな。
キャラクター的に次はハヤシ君なのかなと思うけど、個人的にはハヤシ君は最後まで登場してほしいなぁ。by momo13-
1
-