りんごべっこさんの投稿一覧

投稿
1,135
いいね獲得
2,123
評価5 17% 197
評価4 32% 365
評価3 41% 467
評価2 8% 95
評価1 1% 11
31 - 40件目/全811件
  1. 評価:3.000 3.0

    興味がアップダウンする

    ネタバレ レビューを表示する

    1回目の10年の無駄は何なんだと思う
    そんな1回目に甘んじたヘリオスを情けなく感じてしまう
    シェリアが離婚するために、商売を始めると面白味を感じられたのですが、魔法魔法は好めず
    しかも黒の…となって謎解き的になると、そこに興味が持てなくて、楽しく読めません
    (一気に続けて読んでないせいもあるかもしれません)
    ヘリオスのシェリアへの想いは明らかですが、
    1回目の失敗と悲惨な記憶からかかたくなになっているシェリア
    想いがきちんと(きっと)届く、その時とその後には興味があるのですが…

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    手助けしたい

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルから勉強になりそうな物語と予測はできても
    ハネチンとブッキーがかな、私の中で何か邪魔して
    なかなか読み出さなかったのですが
    読んだら設定も素晴らしい(引き込まれるという意味で)
    とても可哀想な設定なのですが、ありえない事でなく
    むしろ日本全体でみちるくんのような子は一体何人いるんだと悲鳴のような感覚で思う(だった子も含め)
    無料分ではとても終えられません(私の時は14話まででした)
    できたら14話までは読んでほしい
    みちるくんの成長と(勿論いちかちゃんも)ハネチンパパの成長
    もしかしたらブッキーの変化(あるかもないかも)まで見守りたい思い
    読み出す前はまさか泣かされるお話だとは思いませんでしたが
    今はみちるくんに思いを馳せまくり、胸痛めまくりです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    さすが森本梢子サマ

    高台家の人々、アシガールと読み
    こちらの作者さんの独創性と面白さに感服
    なのになのに、デカワンコ後回しにしていました
    読んでみたら、そう来るかという独創的な設定
    そしてやっぱり可笑しい楽しい
    楽しい作品を生みだしてくれることに感謝したくなりますね

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    もっと許しを乞いなさい

    ネタバレ レビューを表示する

    ケイオスは婚約者そっちのけで、幼馴染の王女をいつも最優先
    おかげでニコルはいつも独りぼっち
    たまに一緒にいても話題はすぐにキャロライン王女
    もう誘いを待つのも誘うのも諦め、お一人様デビュー
    それは、ケイオスといるより自由で快適
    誘われなくなったケイオスは危機感を持つことに…

    これからケイオスはニコルの気を引こうとあの手この手で頑張ってくれるはず
    もっと許しを乞いなさいくらいのマインドで読める人には楽しそう
    S気で楽しみましょう

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    17話の嘘で私は限界でした

    ネタバレ レビューを表示する

    17話の嘘で限界を感じちゃいました
    彰人にずっと好感を持てませんでしたが、大逆転あるのか?…と読み続けてみました
    でも17話でこんなに嘘をつき続ける人はもうダメと…
    念のため、最新話あたりのコメントも読んでみますと、他にも問題を抱えてたよう
    でも積もり積もった嘘を肯定できるだけの要素はないように思えてしまいました

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    そそられないかな

    ネタバレ レビューを表示する

    魔法の内容が好みではなかったのと
    元の雇い主の勘違いっぷりが、長年使用する側にいた人間がする勘違いではないなと
    タイトルは新鮮味があって良かったです、先生のお家も可愛かったです

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    エスケープ

    凄い人気作で、皆さんは容易く理解できているようですが、私には超難解もの
    わかりづらくても読んでいれば、徐々にわかるようになるものもあるので
    先に進んでみますが、やっぱり理解ができません
    理解が不確実なところに、説明的な文も多いので、ますます消耗してしまって
    私も面白さを理解したかったのですが脱落

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    完璧な逸材

    ネタバレ レビューを表示する

    虎を背負っての登場に、頭のおかしな奴が来たと
    うっかり判断してしまいそうになりますが、それは作者のお戯れ
    紳士さも兼ね備えた完璧な漢
    甘めのフェイス、ちょうどなマッチョ、花嫁への心遣い、しかも裕福といずれも完璧
    「仙女と契りを交わし子孫を残す者は未来永劫滅びない」が前提な結婚ですが
    実は花嫁の明凛は次女で、仙女は長女
    虎を背負うような野蛮さを嫌った長女の身代わりだったのです
    そんな不確かな優越感を持った姉と違い、医学を真面目に学ぶ明凛
    ニセモノの自分ではあるけれど、医学の知識で煌明を助けたいと願う
    花嫁側の怠惰な身内と違い、明凛の向上心を美徳ととらえられる煌明
    ニセモノでしたが、マッチング具合は本物
    軍神の割に口下手でもないので、かなり良い感じのスタートです
    ふたりの仲が深まっていく様子をラストまで見届けたい作品

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    もう少しハードル下げて

    ネタバレ レビューを表示する

    名前の変更だけで済まないし
    それなりの格好をしたエキストラなんて間に合う?スピーチもあるよ
    捨てられた事を親族に言えない
    招待客の前で恥もかかせたくない このヒロインなら
    10日前でも副社長の提案に乗ったと思うから
    10日で、バタバタがほしいなら5日で 副社長に辣腕を振るってもらって
    何とか辻褄を合わせる方向で行ってほしかった
    全て差し替え それもムリがあるけど
    当日に名前の間違いだけで押し通すよりは納得できるし
    全てを変更させていく 副社長の有能さと力強さを見たかった

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    意地悪がメインでないといいけど

    虐げられてきたヒロインは自己肯定感がないに等しい
    龍神さんはそんな彼女を正しく評価でき
    龍神さんとなら彼女の未来は安泰だろう
    ただ巫女の妹は嫉妬から 問題を起こすだろうし 父親も怪しい
    延々と対抗心をぶつけられるストーリーならすぐに卒業したい
    妹たちからの意地悪以外の部分がどのようなものになるのか…
    能力が開花するまでの そしてしてからの 素晴らしいストーリーがあるのか…
    今の段階ではわからず…
    とにかく今は勝手に決めつけられた無能評価なんて早く吹き飛ばしてほしいところ
    完結していない作品の評価は難しい
    期待をこめて★4

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています