しいたけ姫さんの投稿一覧

レビュアーランキング 37673位

作品レビュー
投稿 57件 / いいね獲得 18件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新しい順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全50件

  1. 評価:3.000 3.0

    境界知能

    ネタバレ レビューを表示する

    境界知能というものを最近よく聞くようになったのですが、それがどういうものなのか、何が問題なのか、この作品を読んでわかりました。
    正常範囲に含まれていながら、周りの子たちと同じように学校で勉強をしていく事が困難な子供たち。

     50年程前は正常に含まれなかった知能の子たちが、国が基準を変えてしまったが為に正常範囲内に収められてしまった。国は知的障害者への支援を低く抑えたかったのでしょうか?
    普通に生きていく事に困難を伴うのに支援が受けられず苦しみ、非行に走ってしまう子達がいるという現実。とても悲しい事です。
    これを知らない人はいっぱい居るんじゃないでしょうか?
     もっとこの現実が知られる様になって欲しい。そして国も動いて欲しいと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    農業を題材にした漫画って初めて読むんですけど、おもしろいですね。
    (水がなければ牛乳を飲めばいいのに)のくだりのところ、そんな言葉が出てくる程に牛乳が豊富にあるのだなぁと羨ましくなりました。
    お裾分けに高級メロンを山ほど貰えたり、それを食べ飽きてしまったり、北海道の農産物の収穫量の多さにも驚きです。

     農家さんからしか聞けない牛さんのお話とか(仲間の牛がお産の時に家の人を呼びに来る、売られて行く時に涙をこぼす等)産業動物にもきちんと仲間を思う気持ちや、哀しみがあるという事を知り、複雑な気持ちになりました。

     農産物もお肉も農家さんの苦労や、牛さんたちの犠牲があってこそ私達の口に入るのだと、改めて思わされた作品です。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    アイヌ文化に興味を持ちました。

    ネタバレ レビューを表示する

     この作品を読む事で、初めてアイヌ文化に触れ、興味を持つ事が出来ました。
     狩りの仕方、獲った獲物の後処理から調理の仕方等、同じ日本国内に住んでいながら、私達とは違う暮らし方をする人たちがいたという事、日本は単一民族国家ではないのだという事を改めて知りました。
     作中には銃撃シーンが多く、また熊に襲われる人の描写など結構グロいのですが、それでも過去の日本を知る事の出来る内容はとても貴重だと思います。名作です。

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    うーん…

    レビュー評価すごくいいですね。これは読者の皆さんが、自分もこうなりたいと願っているからこその高評価なのでしょうか。

    主人公はどこにでもいそうな主婦の女性。家事を一生懸命して明るくて。でもあんなに身なりのだらし無い人、そう居ないとおもうんですが… いくら10年以上前に描かれたお話とはいえ、その時代にだって買い物にサンダル履いて行く人なんて居なかったと思う。主婦の描き方が少し極端かな?途中まで読みましたが、あまり作品に魅力を感じなかったため、読むの辞めました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    大変そう

    ネタバレ レビューを表示する

     先生の発達障害ゆえの色んな失敗談のお話です。
     明るく描いてらっしゃいますが、実際は色々困ったり、何で自分はこうなんだろう?と自己嫌悪に苛まれたりしたのではないでしょうか。
    発達障害って遺伝の要素が大きいみたいですし、本人も好きでそうなったわけではない。そして他人に迷惑を掛けながら生きていかないといけないのですよね?切ないなぁ。
     成功できた沖田先生はかなり運のいい方だと思います。実際大多数の発達障害者はそうはいきませんもの。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こんな先生いたらいいですね。

    ネタバレ レビューを表示する

    以前、原因不明の微熱が何ヶ月も続いた時、大学病院の総合診療科を受診しました。何が原因で熱が続いているのか分からず、ずっと不安だったのを覚えています。とても穏やかな先生が診て下さり、先生の顔を見ているだけで、安心してとても気持ちが楽になりました。

     自分でもどこを受診すれば良いかわからない時があります。そんな迷子になっている患者の拠り所になる所が、総合診療科だと思います。
     徳重先生のような先生が本当にいたら、患者はみんな安心できるでしょうね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    発達障害でも天才肌?

    沖田先生の発達障害持ちゆえの困り事を明るく、面白可笑しく描いた作品。

     先生は確かに発達障害お持ちなんでしょうけど、漫画を描くという特化した能力の持ち主で、社会で普通に働く事が難しい発達障害当事者からは羨ましい存在なのではないでしょうか?
     私も診断は受けていませんが、多分発達障害で、多くの事を同時にこなすのが苦手です。例えば人の話を聞くのも、聞く事とその話の内容を理解するだけで精一杯で、聞いた話を記憶しておく事が出来ません。聞き終わった後、「どんな話だったけ?」といつもなってしまう。こんなんですから、当然出来る仕事が限られます。

     先生は障害と付き合いながら、自分の得意な事を仕事に出来て、輝けて、羨ましい限りです。
    先生のご活躍を今後も祈っております。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    愉快な家族

    ✕華先生の作品はいつも読ませて頂いてます。
    先生の愉快な性質の源がここにある という作品です。
    先生は発達障害があると公表されてますが、作品中のお父さんやお母さんも何かしらの障害をお持ちだったのかなぁと感じます。かなりの個性的な家族。

    そういう家族の元で育った先生はそれなりのご苦労があったと思えるのですが、作品の中に家族への恨み等は感じません。お父さんの事もとても丁寧に描写されています。小さいころからお父さんをきちんと見てたんだなと、その観察力にも驚かされました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ジブリの!

    ネタバレ レビューを表示する

    テレビで見た「猫の恩返し」の原作ですね。

    ジブリの作品はオリジナル原作だと思いこんでいたので、違う方の作品だというのが意外な感じがしました。

    テレビアニメと同じデブ猫ちゃんも、バロン男爵も出てきます。テレビを懐かしみながら読んでいます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    石好きのためのお話

    のだめカンタービレの作者さんの作品との事で読み始めたのですが、面白くてついには課金までして読み続けています。

    質屋が舞台ですが、石の好きな女の子が主人公なので、物語中に色んな宝石が登場します。中々耳にする事のない宝石名が度々登場し、どんな宝石なのだろうと想像するだけで、楽しくなって来るお話です。

    • 0
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全50件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています