5.0
そっくり!
先日、NHKのプロフェッショナル仕事の流儀で監督を見ました。
私は漫画が先だったので「漫画のまんま、、!」と思ってしまいました。
安野モヨコの観察力、すごい!
正に、ベターハーフですね。
-
0
4655位 ?
先日、NHKのプロフェッショナル仕事の流儀で監督を見ました。
私は漫画が先だったので「漫画のまんま、、!」と思ってしまいました。
安野モヨコの観察力、すごい!
正に、ベターハーフですね。
マスターキートンのように史実との関連性が面白いです。
ただブラックジャックのピノコが苦手な私はアシスタントのドジっ子がやっぱり苦手です。
独特の雰囲気の短編ミステリです。
始めは謎解きの先が気になるので読み進めますが、そのうち全体を通してのストーリーも続いているとに気づきやめられません。
発行分を購入してしまいました。
さすが、田村先生です。
ザ・昭和の少女漫画です。
紅緒もキラキラしていますが、それ以上に男性キャラがみんなキラキラ。
初見勢は大河ドラマを見る気持ちで読んで見てはいかがでしょうか?
壮大な世界観が広がっています。
絵、ストーリーともに好みが分かれるところがあるかと思うので星3です。
グロテスクな描写もありますが、全体的に絵がキレイで抵抗なく読めます。
登場人物も魅力的なので、続きが気になります。
この作品はネズミが、人も猫も捕食する側の世界です。
田村先生の想像力には脱帽です。
猫MIXという設定も面白い。
まだまだ旅の途中ですが、見守り続けたくなるお話です。
皆さんがレビューで書いていますが、壮大な世界観を最後にキレイに畳切る、読み応えのある作品です。
登場人物もみな魅力的ですし、全国各地に縁ある人物がいるので、きっと誰かにハマると思います。
実写化やアニメ化されたということで、タイトルを見たことはありましたが、未見でした。作者の作品を読んだこともなく全くの白紙の状態で読み始めました。
作画もストーリーもしっかりしていて引き込まれる世界観です。無料分を消化後は、間違いなく購入します。
絵もストーリーもクセがなく、特にマイナスとなるポイントはないです。かと言って先がめちゃくちゃ気になるか?と言われるとさほどでもなく。
移動時間の手持ち無沙汰解消にはちょうどよい感じです。
とても読み応えがあり、次々と読み進めました。
ハチクロの作者さんで、王道の少女マンガからガチンコの将棋マンガへの振り幅が凄く、驚きました。
プロ棋士達のキャラがユニークでストーリーに厚みが出ています。
将棋に詳しくても詳しくなくても楽しめるのではないでしょうか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
監督不行届