ロンソンさんの投稿一覧

投稿
1,241
いいね獲得
1,228
評価5 48% 598
評価4 29% 362
評価3 17% 212
評価2 5% 58
評価1 1% 11
161 - 170件目/全842件
  1. 評価:4.000 4.0

    銭ゲバ?

    ネタバレ レビューを表示する

    昔あった「銭ゲバ」という漫画を思い出してしまった。
    ジョージ秋山先生の作品。
    あっちの方がもっと「えげつない」感じだったけど。
    とにかく、「違法」なもので稼ごうと思うと結局は命を縮めてしまう。
    ちょっと儲かったような気になっても、それは自分自身の手足を食べながら稼いだ金だと
    思った方がいい、なんてことを考えてしまう作品。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    「穏やかな」おっさんのようでいて。

    ネタバレ レビューを表示する

    その「静かな目」は鋭く相手を見切っていた。
    いや~。読者から見ても一瞬「ぱっとしない」おじさんキャラが。
    まるで「背中で語る」父親のような強さを持つ人だった!
    しかし、「女心」に対して疎すぎる。。。気が付いてやれよ~。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    「クレ・しん」の映画版は、

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかく、よく出来てる。
    キャラ設定など、普段の漫画に出てこないようなのも現れるし。
    オトナにも見応えがある。
    それを「小説」で表現するのは、どこまで出来るのかな?と
    思ったけれど、最初に「キャラ紹介」など充分な絵柄が入るし、
    これで、途中で「挿絵」も多く入ってくれば、充分楽しめるとおもった。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    とても美しい「火」の神様。

    ネタバレ レビューを表示する

    ある意味「シンデレラ・ストーリー」
    継母と姉妹にイジメられて、実父にも見放され。

    しかし、火の神さまの目にとまり。
    貧乏暮らしが染みついていたので、そのギャップがなかなかとれない主人公。
    でも、元々は「いいところのお嬢さん」だったのだから
    早くきらびやかな生活を思い出してほしい、と読みながら感じてしまう。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    惹きこまれる。

    ネタバレ レビューを表示する

    人は、誰しも「必要とされたい」
    それなのに、学業も仕事もうまくいかない。そんな人間は存在するとおもう。
    しかし「観えない部分」での価値観があり。それを評価する存在もある。
    自分自身の特性について、改めて見つめ直してみたくなる作品。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    何処の家にも。

    ネタバレ レビューを表示する

    潜んでいそうな現実。
    普段、仲良さそうに見える家族であっても、
    その心の内までは話せないもの。
    それを判ったつもりになることほど、恐ろしいことはない。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    自分もよく男に間違われ。。

    ネタバレ レビューを表示する

    空手もやってたし。
    「最近の男の人は、綺麗だね」って言われたことあるし。
    なんだ、この漫画は。と、心当たりのある人、他に居ませんか?
    そんな主人公がホンモノの「王子」と出会い?
    実際、人を好きになるのに、男も女も関係無いんだよね~。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    変なボディガード?

    ネタバレ レビューを表示する

    う~ん、インフルエンザをなめるなよ〈笑〉
    どんな屈強な男でも、感染したら弱るよ~。
    人を守るボディガードが、自分を守れなくてどうする?と
    勝手にひとりで突っ込んでしまいました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    「いじめ」ジャンルとしては、

    ネタバレ レビューを表示する

    珍しい設定。「入れ替わる」とは。。
    それも、とんでもない人物に。
    イジメの悲惨な描写は、読んでるのが辛くなります。
    また、警察官の絵など、主要キャラでない絵も丁寧に描いてくれると
    もっといいかもしれません。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    共感できる!

    ネタバレ レビューを表示する

    異性に対して不器用な主人公が、
    自分と似ていて、どこか共感できる!
    実際、学生時代の「異性間」の距離のとりかたって、
    社会人〈大人〉になっても全く変わらない気がする。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています