なんか。おもしろい。
こうちゃんのお兄さん、なにげに「魚紳」さんみたいだし。
面白い展開だなぁ。
-
0
1239位 ?
なんか。おもしろい。
こうちゃんのお兄さん、なにげに「魚紳」さんみたいだし。
面白い展開だなぁ。
とてもリアルに伝わるものがありました。
こんな表現が出来るのは、沖田さんだけだとおもいます。
なんか、「元・彼氏さん」との会話を読んで。。。
じーんとしてしまった。
しかし。帳面喰いですなぁ。^^;;
色々と美大生のリアルが知ることできて、すごく良い作品です!
ラピスラズリの中に見える、「金色」も黄鉄鉱。共生鉱物。
これを「星空」という人も居る。
そして、その金色を観て「ゴールド」と間違える人が多いので、
黄鉄鉱〈パイライト〉のことを「愚か者の金」という。
作者さんは、鉱物好きなのかな?
こんな場面では、誰でもあれを「星空」と思いたくなる。
私は、彼女を「愚か者」とは思わない。
こうちゃんのお兄さん、ちゃらいようでいて、
ちゃんと弟を守ってきた、えらい兄ちゃんだな、と改めておもった。;;
中条流の、BBAの「真の顔」が恐ろしそうで。ぶるった。;;
あんなにすんなりいったことに、もっと警戒心を抱くべきでした。
「私の我慢しない生活は、
母の長年の我慢の上に成り立ったもの」という言葉が・・・
とても。とても。刺さりました。
ありがとうございます。
この作品には、自分自身にとってヒントになることが沢山あります。
私も。号泣。
「うちの嫁に~!」すばらしいよ。お義母さん!!
チヌもえらい。よく義母から信頼を勝ち取った。;;
こんな「おさめかた」があるのか。。。
人の心も、奇獣の心も。奥が深いと感じました。
私たちは、しきたりやら祟りではなく、
「感情」に従って生きていいのだな、とおもえました。
ありがとうございます。
子供たちに、「人間らしい心」が残っていてくれたことが。
唯一の救い。
私のことを憶えていますか
141話
私のことを憶えていますか(141)