緑貝さんの投稿一覧

投稿
49
いいね獲得
2
評価5 76% 37
評価4 24% 12
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全46件
  1. 評価:4.000 4.0

    言い返せるのが羨ましい

    ネタバレ レビューを表示する

    言い返すのが苦手なので、こういう風に恐れずスッパリ言い返せる芹沢さんのような人が羨ましいです。フィクションだからと言われればそうかもですが…
    マコちゃんなど、なんか嫌なキャラクターだなぁと思った人達に対する好感度が後々上がっていくのも楽しいです。
    主人公との進展を見守りたいですを

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    可愛らしい

    ネタバレ レビューを表示する

    当時の華族の家問題って傍から聞いてていい感じはしませんが、主人公が気質が好ましいです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    生きるのが楽しそうで素敵

    楽しく生きている人たちのエネルギーに心が満たされます。つづ井さんの、気ままでも周りへの配慮を忘れない姿勢に好感が持てます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    SFコメディ

    ネタバレ レビューを表示する

    忍術やタイムワープの心得もありシレッと先頭機の操縦もできたり清々しいほど万能なパタリロ殿下の、人をおちょくる才が楽しいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    打たせて取るスタイル良いです

    ネタバレ レビューを表示する

    ピッチャーが「打たせてくんで、バックの皆様よろしくお願いします!」と声を掛けるとこが好きです。
    足腰等の下半身のドッシリ感も良いです。
    最初は敵か曲者か?と警戒してた落合監督への好感度も変化球教える辺りから爆上がってほのぼのしました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無言が魅力のハードボイルドSF

    敵と相対した時に無言で戦いが始まる様に臨場感やリアリティを感じます。
    攻撃や構造物から非常に質量を感じるのですが、建築を勉強されていたときき納得しました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白かったです

    歴史物には疎いのですが、読み応えがありました。絵柄も好きです。
    非常で容赦の無い恐ろしい場面も多々ありますが、読めて良かったです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    名作と呼びたい

    ネタバレ レビューを表示する

    思索を続ける姿勢が良いです。岩明先生の描く、思慮深さや知性を感じさせる目にグッときます。
    登場人物では田村さんが好きでした。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    シュールな世界

    ネタバレ レビューを表示する

    「布袋…!」で心を掴まれました。
    作品全体に漂う気だるさが大好きです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    じんわりくる可笑しみ

    ネタバレ レビューを表示する

    和山先生作品の、淡々とシュールで独特な間が面白いです。
    モテるって大変なんですね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています