毎日無料6話まで
チャージ 12時

夢中さ、きみに。

あらすじ

気になる君はうしろの席に――。WEBなどで噂の作品たちが待望のコミックス化。話題の作品「うしろの二階堂」は全ページ加筆修正のうえ、30ページ以上の描き下ろし続編を収録。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手998 コメント21
    [かわいい人](1)
  3. 002話
    拍手1,171 コメント18
    [かわいい人](2)
  4. 003話
    拍手992 コメント20
    [友達になってくれませんか](1)
  5. 004話
    拍手1,054 コメント22
    [友達になってくれませんか](2)
  6. 005話
    拍手742 コメント17
    [描く派](1)
  7. 006話
    拍手707 コメント14
    [描く派](2)
  8. 007話
    拍手196 コメント13
    [走れ山田!](1)
  9. 008話
    拍手313 コメント12
    [走れ山田!](2)
  10. 009話
    拍手444 コメント19
    [うしろの二階堂](1)
  11. 010話
    拍手449 コメント17
    [うしろの二階堂](2)
/14話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    こっちの台詞

    「女の園の星」が面白すぎて、こっちに飛んできた。

    あまりに素晴らしい才能というのは、もう、私なんかがいちいち言葉にするのも馬鹿らしくなってくるのだが、本作もまさにそういうことで、とにかく黙って「うしろの二階堂」だけでも読んで下さい。
    よろしくお願いします。

    フィクションを作る才能にも色々あると思うのだけれど、この人のそれは「構築する」というようなタイプの才能ではなくて、日常を「切り取る」ということに特化した才能ではないかと思う。
    例えば、優れた写真というのは、結局、目の前にあるものをどう切り取るか、ということになるかと思うのだが、そういう種類の感覚がずば抜けている。

    「女の園の星」のレビューでも同じことを書いたけれど、読んだ後で、自分が生きている日々に対する見方が少し、変わるような、日常をもう少し慈しみながら生きてみようかな、と思えるような、本当に素晴らしい漫画である。

    何だよ、「夢中さ、きみに。」って。
    それはこっちの台詞だっつーの。

    by roka
    • 121
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    女の園の星からこちらも。
    地下鉄で堪え切れずに笑っちゃいました。
    マスク社会で良かったと本気で思いました。
    他者への興味関心ってすごく大事ですよね。社会って、面倒くさいしうまくいかないことばっかりだし、自分の理想とは程遠いし、そもそもやりたい事やなりたい自分なんてないし、やる気ないし眠たいし。
    でも、必ず誰かと関わらなきゃいけない。
    その誰か、目の前の誰か、理解できない誰かを知ると、知ろうとするとでも。
    そこにはとんでもなく面白い世界が広がってるかもしれない。
    自分の中の何かも見つかるかもしれない。

    それが、日々たまらなく愛おしい。
    そんなことを感じさせる漫画です。

    by 匿名希望
    • 46
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    日本人に共鳴する世界!

    ネタバレ レビューを表示する

    似たようなレビューがあったかもですが。。「日本で」学生時代を過ごした人にいちいちツボに刺さるお話だと思う。
    しかも、爆笑系。
    ほんっと面白い。
    漫画なんですけど・・なんといいますか、中島敦の「名人伝」読んだみたいな感じ?あの、最後の、巷の人々が筆を折るわ弦を切るわ?(うろ覚え)・・いや、そっちちゃうやろ!を至極真面目に語りで締めるという。。
    ギャグマンガなんだと思うけど、文学的。読書家の女の子(吉野家じゃないって)と林クンの話なんて真骨頂ではないかと思う。素晴らしいです。
    ぜひ!続編をお願いします。本当に心待ちにしていますっ!!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    いい作家さんに出会えました

    もうずっと昔の自分の中高生時代にも、隣で繰り広げられてたかもしれないと思うような、何気ない学校生活の楽しい部分を見せてくれました。日本人の一定層が無意識に共有してるものを絶妙に掬い上げて結晶にしたような作品。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おすすめ。

    いい本と作者みつけた!
    淡々とした会話の中で ポツリと出た
    一言に吹きます。とにかく笑えます。
    男子の会話ってこうなのかな?
    小学生男子の子供がいますが そのうち
    こんな感じになるのかな。。可愛いい。

    絵も綺麗です。
    作者さま 優しい方なんでしょうね。
    無表情からの会話と笑いはシュール。
    でも優しい。

    山田くん、林くん、メダカくん
    二階堂くん、、
    みんな好きなキャラクターです。

    by 匿名希望
    • 5

すべてのレビューを見る(275件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>