5.0
展開が面白過ぎる
悪女と無垢な女性が入れ替わって、罪人にされてぼろ小屋で暮らす事になった主人公の能天気過ぎる素朴な女性の今後が楽しみでたまりません。
高貴な立場にあった者が、運命を呪わず、賢く、生きる為に作物を作り始める今後の展開が興味深々です。
-
0
14957位 ?
悪女と無垢な女性が入れ替わって、罪人にされてぼろ小屋で暮らす事になった主人公の能天気過ぎる素朴な女性の今後が楽しみでたまりません。
高貴な立場にあった者が、運命を呪わず、賢く、生きる為に作物を作り始める今後の展開が興味深々です。
後半、ラスト間近で数話すっ飛ばして読んでしまいました。
幸せなラストで終わって良かった。
絵も綺麗ですし、ほっこりするタッチもいいタイミングで織り込まれていて癒されました。
ほっこり出来ました。
ありがとうございます。
まず絵が細部にわたり美しく目の保養になります。
自然から得られる、薬学と毒薬が表裏一体、使う者の知識とさじ加減で、如何様にも使える。
作者の旺盛な知識欲に感銘を受けました。
見応えのある読み物に感謝します。
筋立てが意外性もあり、面白くて無料分を一気読みしました。
絵も好きですし、ストーリーも飽きさせない。
続話が長く続くと中だるみしがちですが、惹きつけられました。
後半気になりますが、疲れました。
正社員として働く事5年間、その後色々あり、派遣社員として働く事数年、上役、上長に恵まれるかどうかで、派遣でも頑張れる会社もあれば、卒なくこなすだけの会社もありました。
働く人の能力をフルに引き出せるよう考えるべきは、上に立つ者の役目です。
主人公のような人の配下で働きたかったなぁ
正社員のOL時代、派遣社員として短期で色んな会社を渡り歩いた時代を思い出しつつ、一気読みしました。
地味だが、しっかり仕事をこなす女性の変身ぶりとむかつく程のお金持ちの御曹司の作戦と実行の経緯がたまりませんねぇ。読み応えがあります。
鬼の愛情の深さに癒される。
人の憎悪の方がおぞましい。
改めて、派遣社員として働いていた頃を思い出し、出世に縛られる人の鬱屈した表情を思い出しました。
鬼より恐ろしい、人の憎悪・・・
結界師の活躍、自らの力を隠して、誰にも媚びず我が道を行く姿が羨ましい。
久しぶりにマンガを夢中で読みました。
主人公が、あえて孤独を楽しむなど共感するところもあり、絵のタッチも好きです。
人生後半過ぎて、漫画にはまるとは思いませんでした。
作者に感謝です。
ポーションと言う魔法薬的な液体を薬草を調合して作り上げる者。
純粋な研究者は、欲などなく、ひたすら研究にのみ没頭していたい主人公。
湖の主も可愛くて、久しぶりにわくわくして読ませて貰いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~