ブラウンラブさんの投稿一覧

投稿
147
いいね獲得
4
評価5 64% 94
評価4 20% 29
評価3 16% 23
評価2 1% 1
評価1 0% 0
21 - 30件目/全122件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分もそろそろリノベしたいのですけれど、これくらい情報を開示しないと納得行くものは出来なさそうだな、と当たり前の方ですが参考になりました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最近、学生時代のことをよく思い出すのだけれど、勇気を出せなかった案件の後悔は深いです。挑戦、大事です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の頭を自分でコツンとか、トーストを加えたまま走って投稿、とか非現実的だけど昭和の典型的なシーンに驚きました笑

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生当時に初めて読みました。ナンセンスギャグ漫画と思っていましたが、時折哲学的なストーリーがあって深いなあと感じたことを覚えています。名作ですね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    テレビアニメの歌で、999が発車?する時に、線路が途中までしかない絵面にとんでもなくワクワクしました。こちらでコミックを読めるなんて感謝です

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    翼くんの有名なセリフ、ボールは友達が懐かしいです。ジャンプ誌面での、進行の遅さを思い出します。シュート振りかぶり→足がボールに触れたところで次週笑。よく文句が来なかったものです

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お顔の傷が傷に見えませんが、不幸が重なっても強く生きて、またそれを見ていてくれる人がいる、という展開を願います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初めはやられっぱなし、だんだんとショックから立ち直って逆襲するというストーリーかと思います。後の展開が楽しみです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約破棄されたお姫様が、別のもっと魅力のあるお相手に巡り合って、、というストーリーパターンは他にもありますが、お妃教育を受けたこと、努力に価値があるという点がユニークです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の時にマンガ雑誌で楽しみに読んでいました。今読んでも古さを全く感じませんし、むしろ当時よりも、きっぷの良さという意味が理解できるようになった分、キャラクターに魅力を感じます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています