Do Da Dancin’! ヴェネチア国際編

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. 月刊office YOU
  4. Do Da Dancin’! ヴェネチア国際編

あらすじ

桜庭鯛子は25歳。ダンサーとして後がない彼女が成功するには、クラシックバレエの最高峰ヴェネチア国際コンクールで入賞すること!? 大好きなバレエを続けるために鯛子の挑戦が始まる。熱きダンサーズ・ストーリー、待望の新章スタート!!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手16 コメント11
    第1話 絶対に踊る!!(1)
    無料期間:2025/05/07まで
    無料
  3. 002話
    拍手29 コメント14
    第1話 絶対に踊る!!(2)
    無料期間:2025/05/07まで
    無料
  4. 003話
    拍手26 コメント13
    第2話 ライバルたち(1)
    無料期間:2025/05/07まで
    無料
  5. 004話
    拍手20 コメント11
    第2話 ライバルたち(2)
    無料期間:2025/05/07まで
    無料
  6. 005話
    拍手11 コメント13
    第3話 プロの流儀(1)
    無料期間:2025/05/07まで
    無料
  7. 006話
    拍手11 コメント14
    第3話 プロの流儀(2)
    無料期間:2025/05/07まで
    無料
  8. 007話
    拍手13 コメント10
    第4話 飛べない白鳥(1)
    無料期間:2025/05/07まで
    無料
  9. 008話
    拍手13 コメント10
    第4話 飛べない白鳥(2)
    無料期間:2025/05/07まで
    無料
  10. 009話
    拍手22 コメント9
    第4話 飛べない白鳥(3)
    無料期間:2025/05/07まで
    無料
  11. 010話
    拍手20 コメント9
    第5話 オーガニックダンス(1)
    43pt
/147話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    どんな人間でもきっと何度も気付かされる

    わたしはクラッシックバレエを3歳から18歳までやっていました。

    週7のレッスン。友達と遊ぶ楽しさも恋の痛みや健やかさも知らずに16歳の時、ローザンヌバレエ国際コンクールの第3次審査までいきました。祖母と母の写真を履歴書と一緒に持ってこいと言われ、課題曲を踊る前に祖母の写真を見せただけで不合格の通知を貰いました。理由は、祖母が太っているから貴方の中には太る遺伝子がある、とのことでした。

    そのことがあり、でも大好きなバレエを辞められず、不安と疑問を身体の中に溜め込みまくり、その2年後、パ・ド・ドゥのリフト中に転落し、アキレス腱を切り、そのままバレエを辞めることになりました。

    その時、この漫画に出会い、わたしは救われました。そして今は舞台役者として活動しています。お金持ちにはなれないし、かといってアルバイトに明け暮れることもない、中途半端な役者人生ではありますが舞台をやってお金を稼げるようになりました。今、とても幸せで、これからもっと幸せになりたいと思って毎日を過ごしています。

    1度はバレエを嫌いになったけど、今の自分に切り離せない、とても大切な経験、技術、魅力、表現に全てあの時間が活きています。

    きっと、役者をやめてもこれは消えず、ずっと自分の中にある大切なものです。

    それを気付かせてくれたこの漫画に最大の感謝と、愛を。

    何度読んでも、気が付かされます。。。

    • 53
  2. 評価:2.000 2.0

    最後まで読んで、の感想

    ネタバレ レビューを表示する

    インタビュー記事で作者が「鯛子が好きなの」と言ってましたが、作者は主人公に対して完全にお母さん目線なんだと感じる作品でした。

    母親なら、心身ともに健やかに成長し、試練を乗り越えて夢も愛もつかむ娘なんて、それはそれは可愛いでしょう!

    問題は、このお母さんが作中の世界の神様を兼ねていることです。主人公のお母さんである神様は、娘の行く手を阻むライバルたちに、次々に病気やケガという苦難を与えます。本当に、ほぼ全員が自滅です!恋のライバルでさえも、病によりすでにこの世の人ではありません。主人公は神様が自分のためにそんなことをしているとは露知らず、傷ついたライバルたちに深い同情と哀れみを寄せます。

    そう!これは神様に偏愛されはバレリーナの物語です。

    しかし、さすがの槙村さとる!画力と構成力で、最後まで一気に読ませます。

    • 11
  3. 評価:5.000 5.0

    大人が読むべき漫画!!

    年齢によって漫画や映画って感じ方が違うものだけど、これはターニングポイントを迎えた大人や、頑張ってる大人が読むべき漫画だと思う。そんなあなたを肯定してくれる漫画かも。
    多分若い頃には無かった感性で読み解くと、涙出てくるもので。
    頑張ることや、同じ方向見てる人と高みを目指すこと、その意義に触れられる漫画です。
    画力がその説得力を増幅させてくれるほど美しく自然。

    人生折り返し地点で新しいことにトライして、努力して努力してささやかな夢を叶えた私にとっては、唯一無二の大切な漫画になった。

    頑張ってる大人に読んで欲しい漫画。

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    プリマらしくないヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    良くも悪くも普通の気立ての女の子がバレエのプリマを張るまでのお話なのだと思います。端正な容姿とバレエ向きのサイズと骨格とフィジカルな能力と芸術センスと表現力が揃ったところで、幸福な庶民の娘が、一座を率いる気迫に満ちた華を咲かせられるかという問題が描かれています。わざとそういう設定にしてるのにやっぱりいちいち主人公の庶民加減というか貧乏臭さにイラっとしてしまうのでした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    鯛子、プリマとは?

    ネタバレ レビューを表示する

    植村さとるさんの漫画が大好きです。
    セリフにも所々でユーモアが滲み出て楽しいし泣けるし最高です。
    三上くんの鯛子への思いも気になるし、たとえ庶民であってもプリマにたどり着くのを見届けたい。
    鯛子の、たとえライバルであっても見せる気づかいや思いやりに心が暖まります。
    下町生まれだからこそ発揮できる?のかもね。
    大きく羽ばたく鯛ちゃんを応援してます。

    • 1

すべてのレビューを見る(181件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>
最大 2倍ボーナスポイント