5.0
いろいろ事考えさせられる
母子家庭で生活保護を受けていたけどお母さんが亡くなったことで18歳の楓花ちゃんにいろんな現実が押し寄せてくる。大学をあきらめ、友達だったはずなのに別れ、大家さんのとんでもない仕打ちにアパートも出ることになる。未成年で保証人もいないから仕事もできない、住まいも見つからない。そんな中でいろんな人との出会いが少しずつ積み重なって前に進んでいく。パン屋グレッチュンの店長さん、アパート経営の大家さん、喫茶店の夏美さん。自分だけではなく誰にでもいろんな事情があって、したいと思ってもできないこともたくさんあるって考えさせてくれる。全く同じではなくても、自分のことじゃなかったとしても周りや世間で目にしたり感じたりする内容だと思う。
-
0







ブレッチェン~相対的貧困の中で~