4.0
引き込まれる!!
ストーリー展開が上手い!!!
主人公の女の子が勇気があって爽やかで、謎解き役の中禅寺先生が博識でシリアス。役者も不足無く展開もおもしろい。
-
0
32323位 ?
ストーリー展開が上手い!!!
主人公の女の子が勇気があって爽やかで、謎解き役の中禅寺先生が博識でシリアス。役者も不足無く展開もおもしろい。
いつも何事にも、丁寧で基本がぶれないカロリさん、すごく素敵です。顔面偏差値が何よりだいじにされちゃう昨今、カロリさんみたいな人って注目されにくいかもしれないけど、実は傍にいる人たちにすごくいいものもたらします。所作の美しいのは、心地よいものだし、他人への気づかいも、すごくいいです。カロリさん大好き♥️‼️
すごくおもしろくて、つぎの展開が気になります。虎三郎兄弟の確執も、鷹頭や番頭たち、時子に流行作家の白井、登場人物の性格や役回りも、クリアだし、惹かれます。明治の日本橋の元気のよさがすごくいいかな。
なんとなく変な感じだった理由がやっとわかりました。むちゃくちゃしっかりしてる娘はもう亡くなっていたのですね。
外見が入れ変わっても、中身はそのままなので、そのうちぼろが出てしまうのではないかな?何よりどんな状況になっても、全くどうじない玲琳が最強で、頼もしいです。
第8王女で、発達遅れがあったから捨てられた?そんなの酷すぎだけど、30代のOLが転生して中に入ったら、生き残れる?厨房見習いさんも親切そう。
絵が雑な感じで残念です。ストーリー展開はおもしろいし、この先どうなるか気になるけど、あまり魅せる絵じゃないかな。
小説の中に入り込みさらに、タイムリープ?ちょっと複雑な設定だけど、主人公の笑えるキャラで、読まされるかな。
スッキリした絵が気にいっています。ストーリー展開もキャラクター設定も好きです。現れたライバルも難なく消滅?自滅?友だちに変化?してくれるので嬉しいです。
ラブストーリーの定番、古典、王道をどう料理してくれるか楽しみです。ジュリが本物でないというかわいそうな設定だから、ロミオとなりすましジュリエットがどうなるんでしょう❓
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。