3.0
絵は綺麗なんだけど
絵はすごく綺麗。なんだかんだ主人公2人も割とすぐにいい感じになる・・・んだけど、なんとなく夢中になりきれず。
他の方も言ってるけど、やはり母&姉の、妹に対する仕打ちがあんまりにも酷すぎ・バカすぎて、読んでても冷めちゃう。あと、個人的には主役2人の距離が近づくのが早すぎて、もうちょい時間かけて欲しかったなーと思いました。
-
1
43234位 ?
絵はすごく綺麗。なんだかんだ主人公2人も割とすぐにいい感じになる・・・んだけど、なんとなく夢中になりきれず。
他の方も言ってるけど、やはり母&姉の、妹に対する仕打ちがあんまりにも酷すぎ・バカすぎて、読んでても冷めちゃう。あと、個人的には主役2人の距離が近づくのが早すぎて、もうちょい時間かけて欲しかったなーと思いました。
割とヘビーな設定なのに、絵のタッチと主人公たちの言葉遣いや雰囲気のお陰か、悲壮感はない。普通の恋愛漫画としても面白いし、お料理の側面から読んでても楽しい。未亡人・職業婦人としての生き様(そんな重たい描かれ方してないところがこれまたすごい)も応援したくなる。
きっとこの時代、こんなふうにいろんな境遇にも負けず、挫けず、たくましく暮らす名もなき市井の人々がいたんだろうなあ、なんて思ったり。
大人同士なんだけど、甘酸っぱめの恋物語。みんなすごく素直で、ちゃんと悩んで相手にぶつかっていって・・・。いいなーこういうの。
シンパパ2人が協力し合うって子育てをしているお話。全然タイプが違うので、時にぶつかり合いながら、懸命に子供を育てていて、応援したくなります。
こういうシチュエーションはなくはなさそうだけど、BLの方に行きがち。この作品は違うと信じて読んでます。
真面目女子がイケイケなモテ男くんにときめきを教えてもらうという、いかにもマンガチックな・・・と言いたくなるんだけど、いや、これはアリかな??と思わせる雰囲気のあるマンガです。モテ男くんが自分の気持ちに気づいてから、さて、どうなるのか・・・。
タイミングよく大量無料になっていたので、初めて読みました。さすが名作、面白い!歴史にも医学にも詳しくありませんが、魅力的なキャラクターたちがイキイキと活躍する場面にすぐに夢中に。
ドラマとは少し違うようですが、どちらも読ませる展開です。続きを読むのが楽しみ。
アラサー女子の初恋の思い出と現在。最初は、なんでこんなに評価高いんかなーと思いながら読んでいたが、登場人物たちの輪郭がはっきりするにつれ、だんだんハマってきました。みんなそれぞれ自分勝手で、それでも相手を思い遣ったり心配したり。割と等身大な感じの人物描写がリアルな感じもあって、更新が楽しみです。もう少し一話が長いともっと嬉しいけど・・・。
無料分で読めるところまで読みました。異世界と繋がった不思議な居酒屋で繰り広げられる人間ドラマ。眼差しがとても温かく、読んでいるこちらまで優しい気持ちになります。食べているシーンが魅力的なのもGOOD!
似たような勘違いさん設定のマンガ、結構ありますよね。と思いつつもついつい読んでしまうという。
しかしここまで何もできない勘違いさんは、正直初めて見たかも? なんとなく先もわかってしまいそうですが、とりあえず無料分は最後まで読もうかな。
最初は、こんな弁護士いるかなー、今時こんな純粋ないい子いるかなー、なんておもいながら読んでいたけど、2人の関係に変化が出たあたりから、すっかりハマってしまいましたら主人公2人ともすごく魅力的。絶対性格合わなそうなのに、なかなかどうしていい感じです。最後どうなるのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
軍神と偽りの花嫁