わたしのお嫁くん
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
あらすじ
営業4年目・26歳の速見は、丁寧な仕事ぶりで得意先から可愛がられ、会社のアイドルと呼ばれている。しかし家では家事ができず片づけられず、汚部屋で暮らすズボラモンスター。そんな速見の裏の姿を、後輩の素直な新入社員・山本くんが見つけてしまう。アイドル像が壊れてショックな山本くんだったが、実は彼は神レベルの家事スキルを持っていた! そんな山本くんをリクルートしたい速見は…!? 天然系バリキャリ女子×オカン系年下男子の、笑いたっぷりハイテンションラブコメディ、開幕です。
- 話読み
- 巻読み
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 山本くんを応援したくなる読んでて、思わず笑ってしまう作品は久しぶり。主人公二人のキャラがいい感じに描かれていて、読んで純粋に楽しい。 
 
 「はやみんに会えるとラッキー」と笑顔が可愛い柔ら美人さんの速水さん。男性社員から好かれ、女性社員からも妬まれることもないと言う希少キャラで、敏腕営業ウーマン。
 はやみんが教育担当の新入社員山本くんは、酔った勢いで、はやみんの秘密を見てしまい。腐海(汚部屋)を一晩で浄化(掃除)した山本くんを勢いあまって嫁にスカウトした、はやみん。(嫁にする=男として意識されないと、しばらく落ち込んでいた山本くんですが)
 トントン拍子にルームシェアが始まり。憧れのはやみんと距離を詰めたい山本くん。なのに、はやみんの天然ボケと鈍感さで絶妙にすれ違い。
 山本くんも好きすぎて手が出せずも、愛妻弁当、いってらっしゃいのチュが新婚ぽくって可愛かった(笑)
 35話まで、まったくエロないですが、はやみんが自分の気持ちを認め始めて、さあどうする‼︎のところ。
 山本家ブラザーズも、同僚の古賀さん、赤嶺さんもキャラ濃く、いい感じでサポート(邪魔)する度に二人の関係が半歩前進して。
 実際に、山本くんほどの嫁力高すぎると、正直うざったい(笑)ヤキモチ妬かせる作戦は、小賢しいけれど、結局、はやみんに甘い。その恋、もはや愛かもしれないけれど、成就する日が来るのか⁉︎(笑)by ごろごろニャン太- 
                  
    
         33 33
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 とっても可愛いです! 
 速見先輩は仕事の出来る憧れのマドンナ的な感じだけど、家では腐海の森を作っちゃうタイプ…というのはまだよくある話。
 この作品の良さはオカン系男子山本君!!
 想像以上のオカン、いや良妻でした!笑
 セリフで『嫁=山本君、旦那=早見』が度々あるので錯覚します。
 そして山本兄弟が強烈。
 長男のオカンっぷりが凄い。笑
 弟を嫁ってナチュラルに認めて話が進んでるから不思議なんだけど、何故か不思議に感じない世界観。
 良いラブコメに出会いました。
 更新が楽しみです!!by 匿名希望- 
                  
    
         30 30
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 尊い!でも……Twitterで紹介されている方が居て、読んでみました。 
 はやみんと山本くんのやり取りが可愛くて、癒されます。尊い…。
 しかし私は虫が大の苦手で、絵でも無理なんです。なので、途中で読むのをストップしてしまいました。
 個人的な事情で評価を下げてしまい申し訳ありませんが、虫が出てくる以外は大好きな漫画です(最初の方しか読んでないけど)。
 虫が出てこなかったら★5でした。なんだこの糞レビューは。すみません。by curry1223- 
                  
    
         10 10
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 少し変わったパターンのお話しです。いわゆる年下モノ、後輩モノになる訳ですが、 
 よくある生意気で俺様キャラの年下クンではないのが1番のポイントだと思います。主人公は仕事はイケてるバリキャリ女子だけど私生活は超ズボラという設定で、抜群の主婦力を持った後輩の山本くんに世話を焼かれるというストーリーです。いつの間にか同棲まで発展してますが私が読んだところではまだ恋愛までには至ってないようで、健気な山本クンを応援してしまいます。山本クンは主人公に気があるのは確実だけど、主人公も自身の本音に気が付くかどうか、ここからキュンキュンさせてもらえそう。
 俺様、生意気キャラの後輩モノには正直ウンザリしていたので、山本クンの様な年下クンがとても新鮮に感じられて今後が楽しみです。最後になりますが、絵はとても綺麗で癖がありませんのでそれもウリだと思います。by こころしらず- 
                  
    
         8 8
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 NEW山本君みたいな嫁(旦那?)ほしい人って絶対多いと思う。嫌々家事するんじゃなくて、結果が出る掃除が好きとか言われると、罪悪感なく掃除してもらえそう・・。お風呂場のドアのサッシ(?)の掃除とかプロみたい。でもそんな完璧な家事も性格も見た目もかわいいハヤミンだからしたくなっちゃうんだろう。ハヤミンの鈍感さもかわいい。応援したくなるピュアなお二人です。 by hagane- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
作家柴なつみの作品
 
        Loading
レーベルKissの作品
 
        Loading
出版社講談社の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
           
           
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
  



