マツカさんの投稿一覧

投稿
18
いいね獲得
1
評価5 56% 10
評価4 44% 8
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 14件目/全14件
  1. 評価:5.000 5.0

    ボーダーの子と呼ばれて

    うちの子も多分ボーダーなのでしょう。
    遊んでる友達も何となくボーダーっぽい子たちばかりです。
    勉強はできるので大人になるまで気がつきませんでした。
    病院で検査してアスペルガーと統合失調症と鬱と診断されました。もっと早い時期にきがついていたらなあって思います。
    この漫画をもっと早くに知りたかったですね。しかしありがたい漫画です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    書いてくれた方々に感謝

    ゴミ屋敷ってこんなに多いのか。人の最後の最後で綺麗に片付いていないとまずいなあとつくづく考えさせられました。
    超高齢社会と言われて結構経つけれど近所との付き合いも薄くなってきた都会ではますます孤独死が増えて発見してもらえるまで時間がかかるようです。息子が都会で安いって言って事故物件アパートを借りていました。孤独死して発見まで三週間くらい経っていたアパート。あーあの部屋もこんなだったのかもしれないですね。すごい仕事です。従事してくれる方々に頭が下がります。
    あのアパートも特殊清掃の方のおかげで綺麗になっていたけど‥ちゃんと事故物件と銘打って貸していたけど‥
    これを読んでいまさらですが、ショックでした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    これが現実なんですね!

    読み出したら止まらないんです。なんて現実的な終末ケアの病院でのお話なんだろうか。
    患者さんのエピソードや看護師のエピソードはかなり辛いものなのにユーモアも感じられます。評判になるはずです。
    人の生き死にを赤裸々に記録してくれている。作者は元看護師をされていた方とのこと。なるほどです。
    やがて誰もがいく道。決っして綺麗事ではない道。色々考えさせられました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いい話でした

    男尊女卑の時代の中で女性が人として生きていくのは良き理解者なる配偶者との出会いが欠かせなかったのだなあって。
    主人公は身売りの様な最悪の出会いで結婚したけど、この旦那さんがまあ〜なかなかのいい男でした!
    出てくる周りの人達のエピソードも良くて最後まで楽しみながら読みました。ただの恋愛ものではないですね。お勧めです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています