マツカさんの投稿一覧

投稿
64
いいね獲得
8
評価5 52% 33
評価4 45% 29
評価3 2% 1
評価2 0% 0
評価1 2% 1
21 - 30件目/全58件
  1. 評価:5.000 5.0

    猫❣️

    ネタバレ レビューを表示する

    大奥は生涯独身で仕える女性が多いので猫を子供の様に可愛がっていたという。という話。
    飼いたいけど色々な諸事情で猫を飼えない女性のコメディです。
    ドロドロ話はなくただただ猫ラブにまつわるドタバタ話。楽しくて可愛いです。
    こんな大奥話は大歓迎です♪

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    痛快です

    まだ初めの方しか読んでいないけど何だか面白い話です。
    良くこの話を作り出せたなあって思います。女の子にゴリラの力が加わる不思議な世界です。
    日常でゴリラの力が加わるってこんなかなぁ。これからが楽しみです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    あれれ

    15話くらいまで頑張ってという気持ちで読んでいたけれど
    他の姫さまとのやりとりでかなり嫌味なこと言うしだんだん僭越な姫に変わっていくのかしらと先行きが心配になってきました。
    もう少し優しさや目上の方に対する敬意があったら魅力的なヒロインになるように感じます。
    最初の出だしはよかったのになんか残念に感じています。
    まあ、これからこれから成長するヒロインであって欲しいです…

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    初々しい子供たち

    バレエという世界がどれほどの努力が必要なのか。周りの大人たちの支えと本人の才能も必要だけど
    特に親はお金と時間と体力を出し切って支えているという事がリアルに書かれています。
    芸術家にお金がかかる。才能だけではやっていけないのね。
    話はとても興味深く引き込まれていきます。切磋琢磨しながら成長していく少女たち。どの子も応援したくなります!

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    厳しい

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めてすぐ失敗したって思いました。ヤクザ映画よりさらに残酷なシーンが続きます。
    どうしてこんなシーンが描けるのか悲しくなりました。もう読めません。
    可愛い絵柄からこんなリアルに残酷なシーンが続くとは思いませんでした。賛否両論ありますでしようが私は否の方でした。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ほっこりします

    ネタバレ レビューを表示する

    自分は誰からも愛してもらえない。もらえるはずがない。
    匂いに味に敏感でそれをつい口に出しては嫌われる経験がいっぱい。
    それが活かせるはずの料理人になったけれど先輩コックに煙たがれ嫌がらせを受ける。
    ここまで書くと辛い話みたいだけど彼を面白がったり受け入れてくれる人々に彼も読み手も癒される。
    久しぶりに安心して読んでほっこりする作品です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    誰もがなりえる悲しみ

    育て方?環境?遺伝?体質?持って生まれた性格?
    精神疾患は脳の病気なので原因は一つではないだろうと思います。難しい病気ですね。
    読みながら目を背けたくなる場面がいっぱいありますが、こうした現実に対面している方々が増えているのでしょうね。布団をぱんぱん叩きながら暴言を吐く隣人がニュースになったのはいつでしょうか?
    読みながら心がヒリヒリします。
    こうした仕事をする人々に感謝します。ここまでしてくれる方が沢山いてくださると嬉しいですが。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    記憶を辿ると

    この作家さんの作品。テンパリスト。たられば。かくかくしかじか。謙信公の話。ユーモアあり涙ありの話を幾つも読んできました。
    無料でこの作家さんの作品をいっぱい読めるなんて嬉しいですね。
    ふと思い出した幼い時のときめきを諦めきれずに探っていく主人公。これからの展開が楽しみです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    女性だから

    ネタバレ レビューを表示する

    司法解剖って言うんだね。亡くなった方の死因がわからない時に事件性がないか等の理由で解剖して女性だからこその原因があることを教えてくれます。脂肪吸引の後に気をつけないといけない事は初めて聞いたので興味深いエピソードでした。
    実際に現場を知っている方の監修なのでかなりグロい話もあります。まあ、死体の解剖話ですから。当然ですが。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なるほど原作があるのね

    同じ原作を2人の作者が漫画にしているってことにようやく気付きました。話の流れはこちらの作家さんがわかりやすくて可愛い絵です。もう1人の作家さんの絵はスッキリ大人っぽくて色っぽいです。
    両方読むとどちらも面白いです。ただ、どちらかの作家さんの漫画か時々混同して両方買ってしまう危険があるのが難点です。お間違えなき様に!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています