2.0
なんだかなあ
噂だけを信じこんでいて、いきなり花瓶の水をかけるような彼はいやだなあ。その点女ったらしだけど親友は、自分の目で見たことしか信じないと言った。その一言ってすごく大事だと思う。あとからいくら謝って服を買ってあげたとしても、最初の印象は消えない。
-
0
19400位 ?
噂だけを信じこんでいて、いきなり花瓶の水をかけるような彼はいやだなあ。その点女ったらしだけど親友は、自分の目で見たことしか信じないと言った。その一言ってすごく大事だと思う。あとからいくら謝って服を買ってあげたとしても、最初の印象は消えない。
今まで仕事一筋で、とくに異性と接点もなさそうだったのに、急に隣のイケメン男性と職場の同期からモーションかけられてるの?
ひどい実家と元婚約者から離れて、自分を表現するのが苦手な方と結婚して、でもこそっと隠れて使用人たちに手紙を書いたり手袋をプレゼントする心優しい温かいだんなさまで本当に良かった。
カイル様はレイラじゃないと見破っているのね。そして小さいころに会ったのはレイラじゃないのね。でも彼女は見破っていることに気が付いてない。そしてシャイン様はレイラと会っている。というかレイラはどこにいる?なぜ誰も探さない???
恋愛ってなかなか難しいなあ。意識したとたんに思ってもいないこと口走っちゃうんだよね。しかも正反対の言葉。あれは違いますとどっちかがちゃんと言える勇気があるとよいんだよね
10違いかあ、なかなかだけど、ずっとさき姉のことだけ思っているなら大丈夫かな。かっこよくてイケメンで高学歴というのはさき姉にすれば関係ないもんね。
万能職っていう題名だからなんでもできる人のお話かと思って読み始めたら、万能職のふりがなが「やくたたず」と書いてあって「え??」でした。
今までだと転生するのってかわいい女子かかわいい貴族の女性だったのに、なんで筋肉隆々の男性が。。なので今後の話の展開が想像できません笑
内部事情を丁寧に描いてあるマンガだなあと思いました。きっと作者は社会福祉士さんなんですね。ものすごく重くてどうやって進んでいくのか怖いです。でもたぶん落ち着くところに落ち着くんだろうと思って読み進めています。主人公が思いだけで突っ走ってしまうところで、それを少しずつ成長する過程にしていくのを見るのも楽しみです。
転生した場所がきつねで、母は人間の姿にもなれる?母とは言葉が通じる?おまけに母は王様の仕事のお手伝いをしているとは。さて1か月不安だろうなあ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身代わりの結婚~冷遇された妹は甘い寵愛をうける~