5.0
なんかほのぼの
出だしが両親の離婚から始まって2人とも一緒だったから、親の片方ずつの不倫かと思っちゃった。そんなドロドロじゃなくて、真面目な考えしてる子たちのお話だね。
-
0
25359位 ?
出だしが両親の離婚から始まって2人とも一緒だったから、親の片方ずつの不倫かと思っちゃった。そんなドロドロじゃなくて、真面目な考えしてる子たちのお話だね。
まじめな司書と外科医かあ。お医者さんのイメージが難しいけど、なにやら10年前にあったみたいだし、前向きなおばあちゃんが味方だし、幸せになれそうな気がする
八千代君が優しかったのは分かる。それで一気に好きになったのね。でも八千代君の恋は叶いそうにないから、あとは蓮が真心こめてがんばるしかないね。
こういうお話あるのねえ。あまり取りついた話とか魔物みたいなのはよくわからないんだけど、そしてどっちがどうなのかだんだん分からなくなってきた。
見ただけで暗記する能力ってそんなことあるのね。本の内容、歩く人たち、お店の中にいた人たち、茉莉花にかかれば簡単にばれてしまうね。
旅行が好きだけど、こんな風にホテルの良さを紹介する話あるんだなあ。ストーリーとしては物足りないけど、ここへ行っていたいと思わせてくれている
なんか始めはもたもたした感じで、煮え切らない女みたいだったけど、荻野課長めっちゃかっこいいじゃん。大事な女性のことをとことん守り抜くし愛情もはっきり伝えているね。
そうかあ、後ろの席の黒崎君は前からモカのことが好きだったのか。みんなにカッコいいと思われている黒崎君に興味はあったけど好意までは抱いてなかったのね。さて。
なんか出てくる人達みんな良い人たちだな。きっと職場で素敵だなあと思うタイミングってちょっとしたことで、でも日々近くにいる人に何かのきっかけで惹かれていくんだなあ。
結局最後は振られてばかりいて愛莉ちゃんかわいそうなんだけど。それでも同僚の彼女はそばにいてくれて優しい。愛莉ちゃんもいつか気が付くと良いなあ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ちよにやちよに