ニックヤンさんの投稿一覧

投稿
209
いいね獲得
75
評価5 16% 34
評価4 68% 143
評価3 13% 28
評価2 2% 4
評価1 0% 0
21 - 30件目/全143件
  1. 評価:4.000 4.0

    とんだ事から無限に近い経験値をゲット?

    足し算の妙だよね。1,2,4,8,16...と徐々に増えてく取得経験値。2のn(日数)乗倍の経験値が手に入る何てある意味あくどい交渉術だろうか? 神様も神様で、気が付いて居ないのか、初めに言ったものより遙かに経験値を与えてしまうスキルだと言うのにね。でも、それまで無事で居られる保証は無いから、気を付けて頑張らないとね! さて、思う様な結果になるのか楽しみだね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    愛する娘の為を思い、マッチングアプリで?

    ネタバレ レビューを表示する

    流行のマッチングアプリで、美人局という展開は驚きましたね。流石に其処までは、想像出来ませんでした。でもって、美人局を前提に、その犯人の男女を亡き者にする事が本当の目的とは、最後に最愛の娘が無くしたイアリングが美人局の男の元から出てくるとは、何ともショッキングだったろうな。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    スキルの価値は、使い仕方次第

    ある歳になると、スキルを授かると言う話は良くあると思うけど。また、弱いスキルだと、領地を守れない貴族は、その子供を辺境の地に送るとか、最悪は追い出される事すらあると。けれど、この物語では、辺境の地に送られはしたが、其処までは、兄が護衛に付いてくれて、執事も共に行ってくれると。かなり良心的な展開で、一安心。村に着いたらば、魔物に襲われている最中で、錬金術を駆使し駆逐すると、村を守る為に、周囲に壁を作り、家も建て直し、更には萎えた土地を蘇らせて、どんどん生活し易い村に変貌させた。これからが、楽しみですね。

    • 4
  4. 評価:4.000 4.0

    お決まりの勘違い野郎共のなれの果て

    ポイントギフターという名前は初めて聞きましたがぁ、得た経験値を自由に割り振れるというのは凄く便利ですね。更に、割り振った経験値は、ポイントギフターから離れたら、割り振られた経験値は全て戻さないといけないようですね。その為に、頂点に立ったと思ったギルドは、ポイントギフターを要らぬ物と知らずに投げ捨ててぇ、その見返りに得た経験値を全てポイントギフターに返却する羽目になるなんて、思ってもみなかったのでしょうね。これから、ギルドの連中はどう動くのか? 返して貰った経験値はポイントギフターの血肉になった様ですから、この先、どうしようも無いと思うのですが?

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    何故か記憶を失ったシャーロット?

    悪行三昧を好き勝手に行ってきたシャーロットなのだが、今はその昔日記に敵と仇なす若者と、共に生活をする事に。謎は、シャーロットがぁ、どの様にして記憶を失ったのか? また今は神力を使えるのか? 判らない事ばかりだが、唯一はっきりしている事はぁ、シュア-ロットが若者に首ったけだと言う事だけ!? しかし、日記には敵とはっきりと書かれて居るので、目の当たりにした時は、流石に何かに気づくだろう? そこから悪行三昧が始まるのか? それとも過去を反省して、静かに時を過ごすのだろうか? この先が楽しみだと思う。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ちょっと変わった恋バナかな?

    アキレス腱を切った(多分)アキラはぁ、毎晩という訳ではないけれど、ファミレスでバイトに勤しんでいる高校生。可愛い顔しているけれど、目つきが厳しい様で、店長からも時々困った顔をされている(誤解だけど)。そんな彼女が、気になる人が居るとしたら、何故か店で謝ってばかり居るその店長みたいな人らしい? それが本当なのかは判らないけど、高校の女子の恋バナの中では、皆が注目するサッカー部の彼より、10円ハゲがある人が好みのようで、何だか店長を思わせる様な発言。当然、その中に、ファミレスの店長の事など知る女子がいる筈も無く、彼女も何故そうなったのか判らないみたいだ。これが恋に落ちるのか判らないけど、この先色々と面白い事が起りそうですね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    頑張るねぇ...女社長!!!

    老舗の店の娘なのに、両親ともに事故で亡くし、後釜に着いた叔父は、ろくでもない糞野郎! お決まりの様に姑、小姑は質が悪い。借金を押しつけて倒産させる佃煮屋の社長に着かされるが、叔父の思惑とは異なり、佃煮屋をもり立てようと獅子奮迅の努力をする。悪習は取り除き、生産性を上げ、更には新商品まで開発する。一方、叔父の方は姑、小姑共に遊びほうけている。どこかで、この金食い虫を叩き出したい処だろうけれど、本人には恩人としか見えてない。残るは金を借りたご子息様だけだが、果たして借金を無事に返済出来るだろうか? 醤油屋を商っている叔父の借金がどれ程に佃煮屋に回されて来るか次第かなぁ?

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    儚げな花嫁を愛おしむ戦士が格好良い

    辺境地の戦士は、粗方の作品で、粗暴な感じで描かれていますが、本作品では見た目は荒くれてはいますが、心根は優しそうに見えますね。思いやりがある辺りは、嫁の父親よりかは遙かにマシな感じで、花嫁の傷ついた心も救われる思いがします。これから先は、どうなるかは判りませんが、心根の優しい戦士に愛されて、どんどん傷が癒やされて行くのだと思いたいですね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    それぞれの目的が判らない偽装結婚だね?

    何やら、初めから訳が判らない書類のやりとりぃ... 2冊目で、1年間の偽装結婚のやり取りが交わされて、少し話が見えたかの様ですが、侯爵家にとってのメリットが未だ感じられません。更に言うと、1年という期間は、彼女からの提案で、それを飲んだのは侯爵家の方で、特に問題無いとの判断からでした。さて、彼女は、1年間侯爵婦人として、豪勢な生活を満喫するつもりの様ですが、その様な事が本当に出来るのでしょうか?

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    今風の感じだけど、何処か違う彼氏に嫌気?

    会社では、頼まれ事を断れきれない、便利屋さん的な自分に、酔いしれている様な感じがしますがね。八方美人というと、聞こえが悪いかも知れませんが、断り切れないとか、出来る人がやれば良いなんて、聞こえは良いけれどぉ... 結局は自分を苦しめているだけ! そんなんでは、身体が保つ訳無いでしょう!? 同棲相手も、いい加減な奴で、家事はせずに、ゲームしてるなんて、良くすんな相手と、同棲してるもんだと、感心してしまいます! この先は破局しかぁ無いでしょうにねぇッ💢
    そこに現れた、イケメン出仕事の出来る男、乗り換えるなら今だと思いますがぁ、さてぇどうなんでしょうかぁ?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています