ニックヤンさんの投稿一覧

投稿
255
いいね獲得
102
評価5 18% 45
評価4 69% 176
評価3 12% 30
評価2 2% 4
評価1 0% 0
1 - 10件目/全254件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    惨めな最後から逃れる為に生まれ変わった?

    悪妻と罵られた主人公はぁ、惨めな最後を遂げるのであった。そんな最後は嫌だと懺悔した結果、18歳に回帰した。今度こそあの様な惨めな最後は迎えないようにと、決意も新たに、遠征から戻った伯爵に、子供を産む準備が出来たとせまるのだが、軽く一蹴されてしまう。如何にして主人公は、子をなす事が出来るのか。伯爵の閉ざされた心を開く事が出来るのか? 如何なる切っ掛けが待っているのか。気になる処ですね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    一番最後の妃候補だって糞食らえ!

    妃を決める行事が始まった。公爵家から順番に31人の妃候補が宮廷に入り、3ヶ月の時を掛けて王が妃候補を選ぶと言う事なのだが、31人目というのは、ハズレの妃候補という事で、誰も名乗りを上げないらしいのだが、辺境の地のフェリアが名を上げた。別に妃になる気は無いようで、宮廷内の土地で畑を耕し、パンを焼いて、毎日を楽しく過ごす。そんな31人目の妃候補の屋敷には、その魅力に惹かれて、他の妃の保護騎士まで集まる始末。こんな破天荒な妃候補を、王様は妃として受け入れるのか? 何とも楽しみな話ですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    くせ者王様に魔王退治で、召喚されたけど

    異世界から、自国を他者(魔王)から守る為に、召喚という手を使って、勇者パーティを連れてくる話は色々在るけれど、ここの王様は、全く困ってはいない様子で、困り事は召喚して他人に丸投げする様な糞王様! それでも、召喚された3人は助け合い、何とかしようと試みる。情報集めに外に出たヒーラーは、回避が祟ってしまい難儀する模様だが、何とかゲーマーとしての意地で、解決してみせてくれ!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    こんなぁ店が、在ったら良いのにねぇ!

    店の名前通りにぃ、お勘定した時に、ぼったくられたぁ!? なんて思いなんかしたくないよなぁ!? けれど、この漫画の店はぁ、とにかく美味い酒と肴そして心温まる料理がウリ!!! この様な店に憧れるのは、今となっては贅沢なのかも知れないかな? この話の中でほっこりさせて貰えば良しとするかな。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    NEW
    リアル過ぎてちょっと読みずらいかも?

    シングルマザーの格闘がぁ、リアルに描かれていて、暗くなるけど、周りの人達との関係が如何に大切かと言う事を教えてくれる良い作品だと思いますね。実際の処は、何処までで済んでいるのか? 或いは、ニュース等で聞くように、最悪な結末を迎える場合も有るのだろうと思うと、関わる人達の大変さが分かると言ったら軽々しい感じですが、考えさせられる事だと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW
    居酒屋がぁ...異世界の都に出現?

    トリアエズなま! この一言が異界ではエールの種類を指し示す言葉というのは、画期的だな!? 居酒屋のメニューが全て新鮮なのは、異世界では当然の事だろう。枝豆、キュウリの漬物、おでんに鳥の唐揚げ。居酒屋のぶでは至極当り前の品だろうが、異世界の人間にはとても新鮮に眼に映る事だろうし、その美味さは格別だろう。こんな異世界の店が在ったら、どれ程に楽しい事か。自分も異世界の店に行ってみたくなって来たゾ!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    NEW
    暗殺集団の中の2人... 大仕事だぞ!

    灰星家と言うのは、どうやら暗殺集団の元締めみたいな感じだけれどぉ... 鷹十里に昔助けられた雷火は補佐役で、鷹十里に始終付き添い仕事の補佐を熟している様だ。この度、大仕事が入り、潜入役に鷹十里が選ばれた。当然雷火は補佐役で、見事に目標とする上奥田家に潜入する事に成功する。侍女は十人程と多く、当然身元の確かな者ばかりだ。承継の儀までに、上奥田家の長男が父親を殺害した証拠を入手した上で、長男を手に掛けると言う指令だが、長男、次男共に一見良い人っぽく見えるが、癖がありそうで、どの様に尻尾を掴むのかぁ、見物だと思うよぉ!

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW
    お茶大好きな娘の宮中での大冒険かな?

    青国の都・功安で開催される皇帝献上茶の選定会に赴いた菜夏は、茶屋で聞き茶で遊び過ぎて、肝心の献上茶の選定会に遅れそうになってしまい、慌てた挙句、誤って后妃選定面接会場に踏み込んで仕舞う。そして、后妃候補となってしまい、銘茶は全て没収されてしまい、この先のお茶無しの生活に途方に暮れてしまう。そこに一人の宦官が茶葉を持って通り掛かる。その宦官が言うにはたかがお茶と、お茶を見下す様な発言に、火の付いた菜夏は宦官にお茶をしないかと申し出る。その宦官が持っていた茶葉が銘茶中の銘茶の龍井茶であった事から、更にお茶の魅力を知らしめんと、香りと味で、その宦官を驚愕させる。更に、その宦官が皇帝陛下であること見抜いた菜夏は、無礼を詫びた上で、茶の味と香りの違いを説明するのだが、これを聞いた皇帝陛下は、この後どうするのか? たかが茶を、その格を爆上げした后妃候補の菜夏をどう扱うか見物だとおもうのだが?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    NEW
    お菓子大好きな次期領主様の大ピンチ

    辺境の小さな領土の、次期領主様である少年ペイストリーは、大のお菓子好き。そこに盗賊の集団が食糧目当てに襲いかかろうとしている。父と1人の下臣は、先手を打つ為に盗賊団の基へ。籠城を決め込んだ村の防御を一任されたペイストリーは、策を巡らせて、盗賊の襲撃に対処するべく、布陣を固める。菓子の国作りが夢だったペイストリーだったが、夢を見ているだけでは、何も成せない事を気付いている賢い少年だ。賊の襲撃に如何に対峙するのか、見物ですね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    NEW

    弁護士である筧史朗と、理容師である矢崎賢二、その二人を囲む佳代子おばさんや、美容院の主や理容師の同僚達、色々な人達がこの2人と色々な話を醸し出していく。1つの話が短く読み切りなので、テンポが良い。また1つの話の中に出てくる料理が魅力的で、料理を囲む事で皆が和んで行くのが楽しくてたまらないです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています