はるままま20さんの投稿一覧

投稿
130
いいね獲得
12
評価5 72% 93
評価4 25% 33
評価3 3% 4
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全119件
  1. 評価:5.000 5.0

    軽度の知的障害のある子供達が、社会に馴染めず犯罪を行うことが多い実態をこの漫画で初めて知りました
    しかも軽度の知的障害の割合が、ものすごく多くて、普通のことができなくてコンプレックスを抱きがちなことや、承認欲求が強いことなど
    そういう人に接した場合は、ただ寄り添って気持ちをわかってあげることが重要ですが、なかなか実際に実戦するのも難しいと思います

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    色んな精神疾患などの病気を抱えた子供とその親の話。
    主人公は綺麗事では解決できない人間関係に、問題を抱えた子供達に厳しいながらも愛情を持って接している
    こういう精神状態の人間は、持って生まれたものなのか、生活環境でそうなってしまうのか考えさせられる。
    短編で構成されてて、なかなか救いのある終わり方もないので最初は読むのをやめようかと思ったが、色々なケースで親に共感したり、子供に共感したり、いつの間にか夢中で読んでいます

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    移動コーヒーショップのオーナーと出会った人達の素敵な物語
    みんな自分なりの幸せを見つけられて、でも、すぐにお別れがきてしまう切なさは人生に似ていますね
    読んでいてとてもほんわかできるお話です

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    くだらなくて面白いです
    バンパイアが、りひとが18歳になるのを待ちわびているが、それは最高の状態の血を吸うためなのだが、住み込みのお風呂屋をめぐる人間関係がわちゃわちゃしてて、楽しい
    ずっと読んでいられます

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最初はあまり面白くないなあと思ってたけど、毎回入れ替わる主人公達の生活もわりとリアルで、どの子にも共感できる部分もあってよかったです。
    最後はみんなハッピーエンドで終わりそうだけど、ドロドロじゃないストーリーも気軽に読めていいですね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    自己肯定感がありえないほど強いハルコさんが、読者もグイグイ引っ張っていってくれる漫画です。
    言ってることが強引だけど納得させられて、こういう人実際にいたらすごく頼りになるので周りの人が色々相談するのも頷けます。
    テンポもよくどんどん読み進められます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    お見合いで出会った2人のやりとりが初々しくて微笑ましいです。
    現代とは違うけど、この時代は本当にこんな感じだったのかな。
    爽やかな風を感じられるお話です。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    最初の方は面白かったけど、話が突拍子もない方向に進んでいって、私にはちょっと共感しにくかったです。
    展開が早いのでそういうのが好きな人にはよいと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    壮大な話です。
    ちょっと主人公に都合よく、話が展開しすぎですが、その分安心して読めます。
    お互いの正体を知った時に、親と兄の仇である赤の王を主人公が許せるのか気になります。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    淡々とお話が進んでいきますね。

    主人公の両親が主人公と幼馴染をくっつけようと無駄な画策を大はしゃぎで色々するところが面白いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています